[飼猫免許証更新] 作業2008

  「飼猫免許証」を更新希望の方、パパーンに連絡頂戴ニャリーン。

  黒猫号を運転するには、当然「免許証」持ってないと駄目ニャリよ~。

   無免許運転で、タイ━━━━||Φ|(|´|Д|`|)|Φ||━━━━ホニャ

 

  「免許更新」は、「免許番号」と「変更事項」を教えてニャンコ~。

   お写真の変更は、いつものようにBlogのアドレス教えてニャリ。

   パパーンが、回収に伺って更新するニャ。

  新しいニャンズが誕生した方には「新規発行」するニャリよ~

  1年経過したら、ニャンコの特徴が変わっているニャ。

   帯色は、1歳未満は、「緑」、2歳~4歳は「青」、5歳以上で「ゴールド」

   虹の橋に住んでいるニャンコは、「レインボー」ニャリよ~

   もちろん、色指定も可能ニャリ

  パパーンがみなさんのリクエストを可能な限り聞いてくれるニャリ!(・・・多分)


おまけ + スピンドル作品

  「免許更新 2007」 → ココ

  飼猫免許証」 291ニャンコ証(15ワンコ証+1ピョン証 含) → ココ

  IT長者」への道 → ココ

  招待状」発送が遅れた理由 → ココ

  知る猫ゾ知る 「イベント」から「お祭り」になった経緯 → ココ

  「飼猫免許法」も、検討中ニャリ! → ココ

  「飼猫免許証」とは → ココ


[飼猫免許証 更新2008]

304

 

 

 

 

304 「ハピときどき大吉」さん家 大吉君

  「飼猫免許証」 新規発行

 

303

 

 

 

 

303 「ハピときどき大吉」さん家 パピちゃん

  「飼猫免許証」 新規発行

 

009

 

 

 

 

009 「ねこだまり」さん家 ジェリー君

  「飼猫免許証」 更新

  更新内容: 特徴欄に「ホタテ命」追記

 

0059

 

 

 

 

059 「内部正明行政書士事務所」さん家 いちごちゃん

  「飼猫免許証」 更新

  更新内容: 特徴欄に「いちごエクスプレス」、「膀胱炎注意」追記