巷では、おとなのねこまんま」という本が流行しているそうニャリ。

  1月末に発売され、、発売から1か月で2万冊以上が売れたそうニャ。
  

00

 

 

 

 

 

 

 

  

  1食30円

  ○ おこげでねこまんま
  土釜でおこげごはんを2膳炊き、鰹節2つかみ、醤油大さじ1、塩少々を加えて、しゃもじでざっくりと混ぜる。

  ○  洋風ねこまんま
  冷やごはんを茶碗に盛り、千切りのキャベツ、鰹節をのせる。鰹節に醤油をかけて、その上にとろけるスライスチーズをのせる。ラップなしで電子レンジで加熱する(600Wで約2分)。

  ○ ねこまんまスペシャル
  あたたかいごはんの上に、たっぷりの削り節、海苔、大根おろし、一口大に切った筋子をのせ、醤油を少量たらす。

   :

 など、136品の「猫まんま」が紹介されているそうニャ。

01

 

 

 

 

 

 

 

  はっきり言って、ニャンコのご飯をバカにしているニャ

   ご飯に食材を載せただけで「ねこまんま」と呼ばれたら心外ニャリ~

   マイキーは、そんな「濃い味ご飯」を食べないニャリン。

  マイキーの好物シーバは、10本入り598円ニャリよ

  1食60円ニャ。 猫缶も30円じゃ売ってないニャリン

02

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  最近は、ニャンコの方が、グルメニャリよ~