毎年10月14日、15日は長崎竹ん芸ってイベントがあるニャリよ

250年の伝統ある長崎市の無形文化財に指定される若宮神社のお祭りニャよ

1

 

こっちにゃりよ~

 

 

長ーーーい階段を登るニャ

鳥居がずーーっと続いてとっても趣があるニャリ

中腹に差しかかるとにゃんこがお迎えしてくれるニャよ

2

3

 

 

 

 

:まだ中腹ばい!

 ガンバランバ(と言ってるニャ・・・たぶん

 

 ハッ��(゚Д゚〃) あれはマイキー

4

 

 

 

 

 

 

ビックリしたニャリ

ドッペルゲンガーかと思ったニャ・・・

よく似てるニャね~~

5

 

:マイキー?誰それ?

 

 

登りきると若宮稲荷神社でキツネさんが待ってるニャよー

6

7

 

 

 

 

 

 

竹ん芸をするキツネさん登場ニャリ

お囃子にのって芸をするニャ。

子ギツネさんも居たニャリよー

8

 

タランタタタランーヨイショ

 

 

コンコン踊りをするニャ、お手手がコンコンキツネニャリ

9

 

 

 

 

 

 

高さ10メートル以上あるニャスゴイ業ニャリ

1011

 

 

 

 

 

 

お守りや、お面も売ってたニャよー。

ママーンは違うモノを買ったらしいニャリ後日お見せするニャリね。

12

 

 

 

 

 

 

帰りにマユゲニャンコと遭遇したニャ

13

 

 

 

 

あの~マユゲ付いてますよ・・・

14

 

:気にせんで、はよ帰らんば

 

 

とても立派なマユゲでした

今日は(≧∀≦)/イイモノたくさん見ましたニャ

15