No150 「毎日うめにゃん」さん家 小梅ちゃん(2歳)
「鬱」
理由: 理由はズバリ!小梅ちゃんに聞いてみましょう!
「・・・そんなの簡単にゃ・・あの、忌々しい小次郎がやってきたせいにゃ」
・・・みたいです!
No149 「独身OLの気ままな生活 wzアメリカンカール×5」さん家
上段: リュイ君(1才)、ソアラちゃん(1才)
中段: ティトちゃん(1才)、レクサス君(1才)、カイルパパ君(2才)
下段: シャラちゃん(1才)
真ん中下辺りのキャリア内: ノエルママちゃん(3才)
「揃」
理由: 今年は里子に出した実家のコを1ヶ月弱預かって、家族が揃ったので、【揃】です♪
No148 「苺ちょこちょこ日記」さん家 カルアちゃん(3歳)
「肥」
理由: 避妊手術の後、突然肥えだしました…。ココのお母さんみたいだね(T∀T)
No147 「苺ちょこちょこ日記」さん家 フクちゃん(4歳)
「豹」
理由: ツンデレ発覚。普段はツンツン(おどおど?)してるけど他のにゃんずが居なくなるとデレデレに豹変!の『豹』
No146 「苺ちょこちょこ日記」さん家 ココちゃん(4歳)
「枕」
理由: カルアに枕にされっぱなし…の『枕』です(;-д- )=3
No145 「苺ちょこちょこ日記」さん家 ミーちゃん(9歳)
「貼」
理由: 座ってるとベッタリ、貼り付いてきて離れない!の『貼』
No144 「ねこちゅう」さん家 つぶちゃん(8ヶ月)
「喜」
理由: 我家にやって来て、にゃんこと一緒に暮らす喜びをたくさんくれたつぶです。 つぶにも一杯喜んで欲しい!という理由です。
No143 「電器グループモモ組」さん家 モモちゃん(もうすぐ1歳)
「娘」
理由: 去年結婚した私達にとってはまさに初めての娘のように可愛がっています。
No142 「フウ・ウタ猫生活」さん家 影千代君(3ヶ月)
「縁」
理由: ブログで繋がった縁で我が家に来ることになった影千代。遡って考えると影千代と出会うまでに色々なブログを渡っています。そんな色々な縁を凄く強く感じたので影千代には「縁」がぴったりだと思いました。
No141 「ミリネコ☆ミリン」さん家 ミリンちゃん(5.9歳)
「丸」
理由: 目も顔も体もまん丸ミリンなので。 ミリンを見ていると、心も丸くなりそうです。
No140 「My Way ~シェイクス~」さん家 シェイクスピア君(4歳)
「変」
理由: カメラを向けると猫とは思えないとにかく変な顔を見せてくれるので…
でもその変な顔に今年はとても癒されたので!
No139 「てるてるとくまの渡る世間はニャンばかり」さん家 虎之助君(11ヶ月)
「暴」
理由: とにかくやんちゃで、暴れん坊。活発すぎてパパもママもテン姉たんも手を焼いている(ノ><)ノ
No138 「てるてるとくまの渡る世間はニャンばかり」さん家 テンテンちゃん(1.7歳)
「優」
理由: 優しい気持ちの子で、虎之助のことを頑張って受け入れようと努力しているテンテン。何に対しても優しい表情でこれからもいて欲しいと願って『優』
No137 「我輩は猫である。名前はにゃんどら」さん家 ミミちゃん(4ヶ月)
「光」
理由: 足と腸に大怪我した状態で我が家に保護された子ですが、このたび(12月4日)退院することになりました。たった4ヶ月の仔猫に何回もの手術は、大きな試練でしたが、乗り越えて乗り越えてここまできました。生命力の強さと、獣医さんたちの技術力と情熱のおかげでしょう。3年前ににゃんたろうがなくなった我がにゃんどら家にとって、この子はまさに、希望の「光」です。
No136 「ぷりん、ねうねう♪」さん家 ぷりん君(1.8歳)
「闘」
理由: 無抵抗な相手からの売られない喧嘩のみ買います!(このとんがった尻尾には毒が仕込まれているようです)
No135 「柚子胡椒。」さん家 柚子ちゃん(生後1ヶ月)
「牙」
理由: 兎に角噛むその牙こそが柚子の証!!って感じです。
No134 「忘れられぬテリトリー」さん家 コゲ君(7歳)
「哀」
理由: 7年間の自由を奪われ室内飼いになった年です。 網をされたベランダからお気に入りの場所を眺めて自由な頃を懐かしむ悲しい背中だったので。
No133 「ツブログ」さん家 粒ちゃん(6ヶ月)
「母」
理由: 琴母なくして粒の今はない!
No132 「我が家のラムちゃん」さん家 ラムちゃん(7歳)
「好」
理由: コードを見ると、常に上で寛ぎます。 ラムちゃんの「コード大好き~♡」って気持ちが伝わって来るので「好」にしました。
No131 「三毛猫マロン」さん家 マロンちゃん(3歳)
「登」
理由: 木のぼりが得意なマロンは栗・サザンカ・梅・桜などなどたくさん今年も登ったから。
No130 「ねこにまっしぐら」さん家 フェイちゃん(5ヶ月)
「生」
理由: 今年生まれたから!これがなければ始まらない・・。
No129 「ジュエルとの楽しい毎日」さん家 ジュエル君(5歳)
「食」
理由: 何よりも食べることが大好きなにゃんこなので(笑)
No128 「ねこ団子」さん家 まめ君(6歳)
「肉」
理由: 7kgオーバーの体重がその理由です…。
No127 「ひとつだけ」さん家 モナカちゃん(2歳)
「腹」
理由: 我が家では有袋類と呼ばれるくらい、なぜかお腹がタルタルしているモナカ。今年になってさらにそのお腹に存在感が出てしまったので。
No126 「ビルメンおやじのたわごと」さん家 琴音ちゃん(推定4歳)
「安」
理由: 初代ブログアイドル『ユキ』がなくなった直後外ネコの琴音を引き取りました♪ 途中失踪事件等ありましたが琴音にとっては安心できる場所を見つけられたのでは・・・
No125 「cyatora-zu」さん家 チビちゃん(10.8歳)
「怯」
理由: ほんとに怖がりでちょっとしたことでも、すぐに怯える子なのでピッタリ。(苦笑)
No124 「cyatora-zu」さん家 juniorちゃん(6.6歳)
「萌」
理由: 「癒」と悩んだんですがやっぱりいつもこの表情に萌え~で家族全員やられてますからこの漢字。
No123 「もふもふパラダイス 三毛猫ももの楽園」さん家 ももちゃん(1歳)
「愛」
理由: 可愛いから♪ あ~…ばかでスミマセン
No122 「ネコ日和」さん家 ステッチちゃん(1歳)
「甘」
理由: 我が家唯一の坊ちゃんなのにも関わらず、男の子な雰囲気が全くない。甘あま坊ちゃん
No121 「ネコ日和」さん家 ポッキーちゃん(1歳)
「軽」
理由: 我が家で一番小さくって、抱っこしても重みを感じない、中身が入ってるのか不思議に時々思うので(笑)