パパーン パパーン

  昨日は、1111(ワン・ワン・ワン・ワン)で「ワンコの日」だったらしいニャリよ~。

  ニャンコのマイキーは、肩身の狭い一日だったニャリよ~

01

 

 

 

 

 

 

 

  パパーンの時代は、「十一十一」(プラス・マイナス プラス・マイナス)で、「電池の日」で習ったニャリ?

  (・∀・)ニヤニヤ

02

 

 

 

 

 

 

 

  にゃんと! 1111で「ポッキーの日」で習ったとニャ?

   (゚ё゚)嘘クサーニャ。 パパーンの言動、ゆとり世代ぽくないニャリよ

03

 

 

 

 

 

 

 

  他にも、下駄の足跡が「11 11」に見えることから「下駄の日

    や

 「鮭」の旁の「圭」を分解すると「十一十一」になることから、「鮭の日

    や

 サッカーが11人対11人で行うスポーツであることから、「サッカーの日

  と呼ばれるそうニャ

04

 

 

 

 

 

 

 

  まぁ~記念日好きの日本人だから、何でもいいニャリね。

  でも、8月12日(ハイニー)は、「マイキーの日」という事だけ覚えておいてニャリよ~