5月5日(火) ゴールデンウィーク 4日目
柱の傷は(引っ越したので無いけどぉ~) 一昨年のぉ~
5月5日は~ 背~比べぇ~
おしりフリフリ
チラリ。
5月5日 は、子供の日ニャリよ~
マイキーも羽織袴で、お祝いの準備OKニャリ
《子供の日》
由来は、端午の端の字は「はじ」といい「最初」の意味をもち、「午」は「うま」といい、「五月の最初の午の日」に行われる節句という意味ニャ。
にゃので、昔はこどもの日は5月5日ではなかったらしいニャリよ。
牛と五のゴロ合わせで、5月5日となり、大切な厄払いの日と考えられるようになったらしいニャリ。
英語では、「CHILDREN'S DAY(チルドレンズ デイ)」って云うニャリね。
ママーンが、ケーキを沢山買ってきたニャリ。
う~~ん 全部 美味しそうニャリね~
どれから食べるか悩んでしまうニャ。
兜 セットOK 今日はマイキーが主役ニャリよ~。
今年1年、病気や怪我もなく元気に過ごせたのは、偏に皆様の応援のおかげニャリよ~。
ありがとにゃりーん
《おまけ》
本日のパパーン
天候
今日も・・・ パパーンは、ヒキコモリだったニャリよ
余りに酷いので、パパーンの一日を公開するニャリ
10:30 起床
10:40 朝食(パン&珈琲)
ゴロゴロ
12:00 ランチ(インスタントラーメン)
ゴロゴロ
15:00~18:00 お昼寝
ゴロゴロ
19:30 ディナー(カレー)予定
現在に至る
ゴロゴロしかないニャリーン
ニャンコより、ゴロゴロし過ぎニャリよ