今日11月15日は、「ボジョレ・ヌーボー」の解禁日ニャリよ!!

   毎年、11月の第3木曜日は、マイキー邸でも「ボジョレ・ヌーボーの日」ニャリ。

  毎年、同じ銘柄のボジョレーを飲んでいるニャリよ~

1

 

 

 

 

 

 

 お酒好きの、パパーンも買ってきたニャリ

   お値段は、 ニャ ニャンと・・・ 1本「2,780円」ニャ。

   いつも飲んでいる「メルシャンワイン」の10倍ニャリよ。

   第3のビール(350ml)なら、27本買えるニャ

    スゴイ贅沢ニャリ

2

 

 

 

 

       :

 パパーン・・・。

3

 

 

 

 

 

 

  パパーン 知っているニャリ?

   今年の「ボジョレー」は出来が悪いそうニャリよ。

   しかも、ユーロ$の関係で、2割程度高いそうニャ

    騙されているニャ

4

 

 

 

 

 

 

  ワイン通は、「ボジョレー」飲まないみたいニャリよ。

    本当は、美味しくないみたいニャリン。

   しかも、「ボジョレーワイン」消費の50%が、日本人が消費しているらしいにゃ

   世界で最初にボジョレーが飲めるという、キャッチフレーズに踊ろされている「お祭り好き」で、「限定好き」の日本人だけが飲んでるみたいニャ。  

  現地で買うと、500円~800円程度みたいニャリ。

5

 

 

 

 

  でも、パパーン「ボジョーレを解禁日に飲む」事は、庶民のささやかな楽しみニャリよね~。

    時々、マイキーの食卓に登場する「猫缶」と同じニャリ。

  セレブ気分を味わうニャ。

6

 

 

 

 

  そんな、話をしている間に。。。

   もう、半分飲んだニャリね。

7

 

 

 

 

  げげっ・・・・

   たった30分で、フルボトル(720ml)空けたニャリ・・・

  勿体ニャイ・・・

   もう少し、味わって飲むニャリよ~

   やっぱり、パパーンは、メルシャンが似合っているニャリよ~

    [メルシャン]⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡