マイキーの可愛さをより一層伝えるために・・・
今日のマイキー日記は、縦横長さ2倍 面積で4倍の画像を使ってみたニャリよ~。
パパーン & ママーンお帰りなさいニャリぃ~
クン クン クン・・・・
クン クン クン・・・・
(゚ё゚)クサー (゚ё゚)クサー (゚ё゚)クサー
「獣」の臭いがするニャリ
どこ行ってきたニャ
ニャニ
「猫カフェ」に行ってきたとニャ
マイキーという、リアル猫いるのに・・・
ヒドイニャ
:
でも、折角なので猫カフェを紹介してニャリ。
:
パパーンとママーンが行ったのは、千葉県にある「猫の手」という「猫カフェ」ニャリ。
猫カフェには、入店の心得というルールがあったニャリよ。
「猫に相手にされなくてもじっと我慢です。 実はあなたを見ているかもしれません。」ってフレーズが笑えるニャ~
パパーンとママーンは、
日替わりの食事+
ホットコーヒーの「まんぷくセット 1,850円」
90分コースを選択したニャ。
:
お部屋は、20畳くらいの広さだったニャリよ。
手前に「お食事ルーム」、奥に「ニャンコルーム」と仕切られたお部屋ニャリ。
食品衛生上、お食事時は、ニャンコさんを触れないようにしていいるニャリね。
お部屋に入ると、いきなりお水を飲んでいるニャンコさんと遭遇したニャリよ。
このお水が循環する装置 マイキーも欲しいニャリン。
お母さん猫のミルクを飲んでいるニャンコも居たニャ。
お腹モミモミしていたニャリ~。
尻尾が「ライオンカット」のニャンコさんもいたニャリよ。
毛がフサフサで真夏は暑そうニャリ~
定番中の定番「ネコ鍋」も居たニャリ~~。
その他・・・
ちょっと不細工顔の猫さんもいたニャ。
:
このニャンコは、
雑誌の表紙を飾った猫さんニャ。
↑ 「Cats 12月号」 ニャリ。
他に雑誌に載ったニャンドルも沢山いたみたいニャリよ~。
:
注文したお料理も、「猫」を描写したものだったニャリ
ママーンは、「ふわふわオムライス」を注文ニャ。
お皿も「猫形」ニャリ。
このお皿は店内で、1,600円で売っていたニャリン。
:
パパーンは、「猫のお手製カレー」を注文したニャ
ニャンコが「ご飯」に描かれていたニャリ。
上手ニャリねぇ~。
ママーンも見習って欲しいニャリよ。
テラスもあるので、お天気の良い日は、ニャンコと一緒にお外にも出れるニャリ。
15時からは、「おやつタイム」が開催され全部のニャンコが大集合したニャリよー
そして、お店の人が1匹ずつニャンコを抱きかかえてお名前と種類の特徴を紹介してくれたニャ。
とっても勉強になったニャリンよ。
近所にお住まいの方は、機会があったら、行ってみてニャリ。
「おやつタイム」がある15時前後が「狙い目」ニャリよ~
:
:
でも、パパーン曰く、マイキーが一番カワイイ
って思ったらしいニャ。
まぁー マイキーは ニャンドルだからニャー。
「格」が違うニャリよ~。
「リアル・猫カフェ」より、
「バーチャル・猫カフェ (Cafeteriaマイキー)」の方が癒される事、間違いないニャリ~