Lakland Skyline Japan Series SK-569 tetsuya 【sm
Lakland Skyline Japan Series SK-569 tetsuya 【smtb-u】 by ESPテクニカルハウス小川町店
普段○○モデル的なシグネイチャーモデルには食指が動かない僕ですが
ちょっと気になって試奏してしまったのでレポート書きます



・ベース詳細
じゃぁ、ベースの詳細から
Body : Quilted maple Top / Ash Back
Neck : Hard Maple
Fingerboard : Maple / 22Frets
Tuner : Hipshot Ultralite
Nut : Bone
Inlay : Dots
Construction : Bolt-on
Pickups : Duncan Designed J (Neck)
Duncan Designed MM (Bridge)
Brdge : Lakland 5strings(USA)
Controls : 1Vol,3EQ,1balancer
Active Circuit : ME-3 3Band E
(とあるショップの詳細引用)
・弾き心地
まずは弾き心地からですが
ネック
5弦の割に細く薄くとてもフィンガリングしやすい感じでした
強度もレイクランドらしく心配ないかなーって感じで
ネックの塗装がサテンらしくツルツルでこれは自分の中では高評価ですw
特筆するとこもないが、完成度が高いネックですねー
ボディ
軽めのボディで取り回しが楽そう
筋肉痛で重さがさっぱりわからなかったけど、肩にかけた感じ重さが負担にならなかったw
ピンクって派手さがなんか好きでしたw
・サウンド
音の話ですが、
しいていうなら地味、すごい素直で大人しい音
なんだろ、これといって特徴はないが凄くバンドになじみそうな音
癖がなく、扱いやすい音
まぁ、それはそれとして
全体的にハイ~ローまでバランスよくまとまった音でした
エフェクターのノリもよく、いろいろな音を作れる感じで
オールジャンルに対応できそうなくらい幅広い音作りが可能そうでした
(15分の試奏じゃ、これだ!!って音つくれなかったです)
特にプリアンプのEQの効きがよく、リアピックアップのセレクターとバランサーで
音作りが簡単にできるくらい秀逸でした
エフェクターいらないかもwwwwwww
総評としては
凄い地味、大人な感じ
でも、オールジャンルに対応できる懐の深いベース
難点は、シグネイチャーモデルってところくらいしか・・・・・
正直、このベースは5弦初心者にはオススメ!
最初の一本にしても長く使えそうなベースでした!
普段○○モデル的なシグネイチャーモデルには食指が動かない僕ですが
ちょっと気になって試奏してしまったのでレポート書きます



・ベース詳細
じゃぁ、ベースの詳細から
Body : Quilted maple Top / Ash Back
Neck : Hard Maple
Fingerboard : Maple / 22Frets
Tuner : Hipshot Ultralite
Nut : Bone
Inlay : Dots
Construction : Bolt-on
Pickups : Duncan Designed J (Neck)
Duncan Designed MM (Bridge)
Brdge : Lakland 5strings(USA)
Controls : 1Vol,3EQ,1balancer
Active Circuit : ME-3 3Band E
(とあるショップの詳細引用)
・弾き心地
まずは弾き心地からですが
ネック
5弦の割に細く薄くとてもフィンガリングしやすい感じでした
強度もレイクランドらしく心配ないかなーって感じで
ネックの塗装がサテンらしくツルツルでこれは自分の中では高評価ですw
特筆するとこもないが、完成度が高いネックですねー
ボディ
軽めのボディで取り回しが楽そう
筋肉痛で重さがさっぱりわからなかったけど、肩にかけた感じ重さが負担にならなかったw
ピンクって派手さがなんか好きでしたw
・サウンド
音の話ですが、
しいていうなら地味、すごい素直で大人しい音
なんだろ、これといって特徴はないが凄くバンドになじみそうな音
癖がなく、扱いやすい音
まぁ、それはそれとして
全体的にハイ~ローまでバランスよくまとまった音でした
エフェクターのノリもよく、いろいろな音を作れる感じで
オールジャンルに対応できそうなくらい幅広い音作りが可能そうでした
(15分の試奏じゃ、これだ!!って音つくれなかったです)
特にプリアンプのEQの効きがよく、リアピックアップのセレクターとバランサーで
音作りが簡単にできるくらい秀逸でした
エフェクターいらないかもwwwwwww
総評としては
凄い地味、大人な感じ
でも、オールジャンルに対応できる懐の深いベース
難点は、シグネイチャーモデルってところくらいしか・・・・・
正直、このベースは5弦初心者にはオススメ!
最初の一本にしても長く使えそうなベースでした!