キノコ原木栽培に挑戦の最後のシメは、舞茸!!

舞茸は自分で菌を植えつけは難しいとのことなので、ホダ木を購入して挑戦することにしましたきのこ
 
 
 
 
水はけのよさそうな畑の隅の斜面に穴を掘り、菌を回してあるホダ木を埋めますが、
袋から出す時に何かの汁が出ていたので、服に付かない様に注意です注意
 
 
 
2~3cm土をかけて完全に埋め込み、上にワラを被せました
これで直射日光を防ぎ、どこに埋めたかもわかるので一石二鳥グッ
 
 
既に菌が回してある木なので、上手く行けばこの秋には地上にポコポコと、
舞茸が出てくるはずグッ
ワクワクドキドキです爆  笑
 
舞うほど美味しいと評判の原木マイタケきのこ
出てきてるの見つけたら、喜びの舞を舞うかもバレエ