ライブの時によく聞かれるのが、

「アコーディオンの楽譜ってどうなってるんですか?」

という質問ですひらめき電球

 

アコーディオンの楽譜には、ピアノの楽譜のように右手と左手の段があるタイプのものと、

右手のメロディだけのものと2種類ありますチョキ

 

アコーディオンを始めてすぐに購入した教本がこちら下矢印

 

・アコーディオンメーカーのトンボ楽器さんの出版の基本の教本

 

 

下矢印こちらは曲を仕上げていく練習ができるので、1曲1曲弾ける曲が増えるのがとても楽しかったです

 

 

市販の教本や曲集には、右手左手の2段タイプのものが多いのですが、

それだとページ数が多くなってしまうので、私は右手のメロディ譜を好んで使用していますルンルン

 

なんせアコーディオン演奏時の左手は蛇腹のベルトから引き抜けないし、

右手もメロディを弾いているので、曲の演奏中にページをめくるのは至難の業ですガーン

 

どうしても弾きたい曲が2段の楽譜だった場合、MuseScoreという無料楽譜作成ソフトで

自分の見やすいように入力して作り直してしまいます筋肉

そこでオリジナルアレンジを加えてみたり鉛筆

まだまだアレンジ力がなくて、かっこいい美しいアレンジがなかなかできないのですが。。。ガーン

 

なかなか参考になる楽譜が見つからない曲は、CDやYoutubeを何回も聴いて耳コピします耳

昭和アイドルの歌謡曲をバンドでやった時も、繰り返しYoutube聴いてバンスコ作ったなぁ照れ

 

あと、ベリーダンスの伴奏曲を演奏してみたくて、アラブ音楽を何度も聴いて耳コピしたり

ライブで演奏する機会のない未演奏の楽譜が、まだまだ眠っているのですふとん1

いつか全部完成させて、いろんな場所で弾きたいと思います爆  笑