無事に退院
できました![]()
![]()
なぜか朝方に「うー…、アンパンマン!」という寝言を炸裂しw、その後元気に起床![]()
朝ごはんが中々来ずギャン泣きし、朝ごはんが大好きなパンでなくご飯だったことに「パンーーー」とギャン泣き…もしかしてイヤイヤ期入ってる?
その後おチビさん連れてさくさくと手続きし、お昼には2人で帰宅しました
!
ちなみに病院では4人の大部屋でほぼ全員二泊三日の手術組だったけど、うち以外は全員旦那さん面会したり手術付き添いしてた…そしてみんなお迎えにも来てた![]()
我が家のみ入院、手術立ち会い、帰宅までワンオペ![]()
ちなみに今回のお会計は、
医療費は無料なのと大部屋利用で部屋代は無料だったので、シーツ代と離乳食、付き添い食代のみで、
6000円でした![]()
![]()
手術もあったし二泊三日だったけどなんだかどっと疲れた…前回2週間よく耐えたなと思う…本当に。
おチビさんの今後
術後も出血なく、尿も問題なく出ていて、エコーもし、水腎症も大丈夫そうとのこと![]()
今後は
・1週間後にもう一度診断
・3ヶ月後、手術が上手くいったか評価の為、膀胱造影の精密検査
・精密検査までは抗生物質の服用は継続
みたいな感じです!
3ヶ月後の検査で手術が上手くいって逆流していないことを祈りたい![]()
ちなみに手術が不完全で逆流していたら再手術になります…成功率80%程なのでいけるかな…
日常生活は規制はないですが、看護婦さんには念のため1週間は激しい運動とお風呂に浸かる入浴は避けた方がよいとのことでした![]()
ジャングルジムもやめた方が良いとのことで…おチビさん、、、大丈夫かな、、、
明日から保育園にも通ってOKとのことなので、保育園にもその旨伝えたいと思います、!
帰ってきてさっそくパンを食べご機嫌になり、お昼寝3時間爆睡したおチビさん
!
ちなみに入院中べったりだったからか、パパ嫌いが発動してました![]()