​東京へ

今日は朝からバタバタ準備し、9時代の飛行機に✈️


行きの車では寝ませんでしたが、まぁ9時代での飛行機は寝る訳ない真顔


ただ幸いに3列通路側の席を取ったら、真ん中の席誰も居なくて一気に安心度上がりました指差し!!!


窓側のお爺さん子ども嫌いだったらどうしようと思ったけど、おチビさんが早速ニコニコ手を振る攻撃を仕掛けて、


「可愛いですね、何歳ですか?うちの孫は2歳で今から会いに行くんです」


と笑顔で待ち受けのスーパー可愛いお孫さんの写真を見せてくれ、優しい人で救われたぁとさらに安心度上がりましたにっこり!!


おチビさんはおこめぼーとシールブック、折り紙に夢中で大人しく過ごしてくれましたニコニコラブラブ


今日は空港に着いてからもワンオペだったんですが、旦那が定額タクシーを手配してくれていたので、カートでタクシーまで移動して、割と疲れることなくすんなり移動できました気づき

何よりおチビさんがタクシーで爆睡してくれ、一息つけた魂が抜ける


久しぶりの家に帰り、バタバタ荷解きし、14時に旦那とチェンジ!

そこから18時まで旦那がおチビさんの面倒見てくれ、お風呂、買い出し、寝かしつけもやってくれたので集中して仕事できましたお願い


ちなみに今回はこまめにLINEビデオ通話やアルバムでパパチェックしていたこともあり、パパ覚えてました泣き笑いw

ちゃんとパパにぎゅーしに行ったりしてたし、旦那も久しぶりのおチビさんにデレデレで、テンション上がってましたキメてる


​実家に帰って思うこと

実家に帰るとおチビさんも色んな人と関われるし、色々と連れて行って貰えるし、おチビさんにとっては凄く良い!んですが…


育児面は、旦那が居ないのでほぼワンオペネガティブネガティブネガティブ


母はちょこちょこ構ってはくれるけどおチビさんと1日1時間遊ぶ位だし(実家だと後追い酷くなるので私も近くに居るスタイル)、妹もそんな感じで家事はしなくて良いけど、おチビさんのお世話はワンオペで、どっっと疲れました魂が抜ける魂が抜ける魂が抜ける

(実家帰ると親が育児手伝ってくれたりするものなんですかね??)


今回仕事もあったしね…アセアセ

自業自得だけど、休みの日はせっかくだからと予定詰め込みすぎたダッシュ


なのでHP0で東京に戻ってきてヘトヘトですが、おチビさんは一時保育とかお出かけとか、良い刺激になった帰省だったんじゃないかなと思うことにしますニコニコ