室内用の遊具を検討中
パワーが有り余っている最近のおチビさんが、夜な夜な大人用の椅子でSASUKEやってるので
ジャングルジム&滑り台を買おう
と旦那と決意しました
暑過ぎて外遊びできない日も増えるだろうし、室内で遊べる遊具があるとありがたい
まず。探す条件は🔍
・ジャングルジムと滑り台のセット
・ブランコ不要
・頑丈で安全なもの
・2歳位まで使えそうなもの
・インテリアを邪魔しないデザイン
流石に大きなものなので、安全性最優先にしつつお部屋に馴染むデザインがよい..
数日かけて色々と見て、良さげなのがこの辺り
耐荷重50kg
角も丸くなど細かいところまで安全性◎
組み立て簡単
対象年齢2-6歳
プラスティック製
耐荷重20kg
折りたたみ可能、設置面積1畳分
組み立て簡単
対象年齢1.5-5歳
天然木、耐荷重50kgコーナーガード有◎
この中で一番ジャングルジムの高さ有り。
対象年齢2-6歳
うーん、悩む
価格帯は2万〜2.3万でそんなに大きく変わらず!
個人的に長期的に遊べそうなのは最後のリズキズのものかなぁと思いつつ..対象年齢2歳だしジャングルジムの高さあるし、横で付き添っていても流石に危ないかなぁ
恐怖心を私のお腹の中に忘れてきたおチビさん…
一番高いところも登りそうな気がするし、その後飛び降りるとか絶対無茶しそう
となると木製だと、最初のタンスのゲンのものが今は良いのかな?
プラスティック製も軽くて折り畳めるのは良いけど、、普通の連結ならくぐーってパイプ引っこ抜いて破壊しそうな未来しか見えない…
我が娘ながら無茶力と腕力が凄くて変なポイントで悩まされてるような…
言葉でコミュニケーションが取れるようになる、2歳になってから買った方が良いように思えてきた?
いやでも今あるパイプ椅子みたいな椅子で遊ぶのが一番危ないか…
遊んでくれる想定だけど、滑り台だけ遊んでジャングルジム全然見向きもしない可能性もあるなw
みなさん室内用のジャングルジムや滑り台買ってますか?今後買う予定ですか??