​まさかの展開に


昨日の出来事。

復帰1週間、見事にどんでん返しをくらいました真顔


事前に上司と復帰前、復帰後面談して決めた仕事内容。

引き継ぎに向けて上司とAさん交えてmtgを行ったら、、、、


なぜか全く違う仕事をやるという話にむかつき

え、面談なんだった?


仕事内容が全く違うことは良いとして、問題なのは内容。

ベテラントップセールスAさんが9割

入社半年の新人さんが1割


受け持っていたインバウンドセールスの仕事を新人さんに10割任せて、私がその子の育成と商談フォロー、提案FBをするみたいな感じなんですが、、、


ベテラントップセールスAさんが9割やっていた仕事を、私をフックにどさくさに紛れて新人さんに全フリするの違くない???

その新人さんまだ1人で商談デビューしたばかりらしいし別の仕事も受け持ってるし、、、


勿論私も全力もフォロー入るにしても、提案作るのもメインで商談するのもその子で確実にキャパオーバーなの目に見えてるし、そうなるとすぐ潰れる未来しか見えない…

そんな無茶ぶりを過去幾度となく繰り返し、何人も辞めて行った過去があるのに、なぜ繰り返す…


というか私も産休明けなんですが????はこの際おいておいて、

自9割持っていた仕事を新人に渡して、ただAさんが楽になっただけじゃんとしか思えない真顔

ちなみにその仕事は役員から直々にAさんに任命されてた仕事なのに、投げ出してよいわけ???


ちなみにもともとの話だとAさんが9割持ってる仕事により集中できるように、Aさんの既存顧客を私が引き継ぐ話だったのに、どうしてそうなる?


ちょっとさすがになので上司に物申し、週明けにでも一度上司と話し合うことになりました物申す


Aさんも上司もサポートするからまぁゆっくりやっていこうって感じだったのに、ほんと口だけだった真顔


育休復帰の洗礼を受けましたネガティブネガティブネガティブ


​おチビさんの良い変化

そんなイライラしている母とは正反対におチビさんは健やかな保育園ライフを過ごしています立ち上がる


おチビさんの保育園での初作品拍手


送り迎えのときに泣かなくなり、朝もついたら自分からトコトコと安全柵の中に入り、先生にご挨拶していた目がハート


お友達とも少しずつ関わりも出てきたみたいで、昨日は丁寧にお友達にご挨拶まわりをしたりw、一緒にご機嫌に遊んでいたみたいでしたニコニコ