東京駅へ
今日はSちゃんと午後に代々木のお店に行く予定が、Sちゃんが体調崩してしまったので、急遽東京駅方面に行くことに
せっかくなので東京駅周辺でランチしようと、おすすめしてもらったお店に
張り切って開店30分前に着いて3番目に名前を書いたのに、その後10組以上並んでる
しかも予約も2.3組いるし、早めに来てよかった!
メイン+バケットランチ
お肉かお魚か悩んだけど、、2種類のお魚のポワレお聞いてお魚に🐟
お魚もソースも予想よりおいしくて
ランチは普通のお店よりちょい高って位の価格帯ですが、優雅な気持ちを味わえました
そして、しばらくフラフラ
東京駅周辺って、綺麗に整備されててなんでもない並木道とかも、なんか好きなんですよねぇ
途中MARLMARLの店舗に寄ってプレイウェアを見てみたら、
やっぱり実物見てもこの2つ可愛かった
下の水陸両用のものは近々買うと思いますw
そして、ずっと気になっていたTSUTAYA SHARE LOUNGEへ
広いし、綺麗ー
思ったより仕事してる人が多かったです、!
1時間1,650円でフリードリンク&フリースナック
席から東京駅が見えるの、良い眺め
スナックはドライフルーツやナッツ、おかき、プレッツェルみたいなものから、パンやおにぎりみたいなのもありました
こういう時、アイスティー一択なんですが、ちゃんとカフェででてくるような美味しいアイスティでポイントたかかったw
お酒の種類も多くて2,200/hだし、保育園のお迎えなかったらフリーアルコールプランにしてたw
漫画は続きが気になってたブルーピリオドを見ていたら、あっという間に1時間…
これ、1日プランとかで居座りたい、!
↑藝大目指す高校生のお話でアニメ化もされてます
今日も良い時間が過ごせました
今日のおチビさん
朝はやっぱり泣いていたけど、夕方のお迎えのときは私に気がつくまでは普通に遊んでいたし、今日1日朝以外は泣いてなかったそうな
ちなみに、今の園うーんなポイントがあるとすると、先生によって申し送りの質がバラバラ
園児の数も多いし、基本的には全員割とさらっとスタイルなんだけど、恐らく実習生さん?が1人いてその子が申し送りのときは毎回
「怪我なく元気に過ごしていました!」
のみ
いや、大事だけど全員に決まり文句でそれを言ってない?
こちらが深ぼって聞くと答えてはくれるけど、慣らし保育中だし、お迎えラッシュでもなんでもない時間に来てるし、申し送りもうちょっとエピソードあるとなぁと思ってしまう
ちゃんと話してくれる先生もいるんですがね、!
そしたら今日は別の先生に呼び止められて
「○○ちゃん、お家だと牛乳飲みますか?園だとあんまり飲んでなくて、牛乳かお茶を選ぶシーンだと必ずお茶なんですよねぇ」
と
この前別の先生に牛乳飲んでたと聞いたけどたまたまで、やっぱり園でも牛乳飲んでなかった
朝はいつも牛乳らしいし、どうしたら飲めるようになるのか…