​保育園グッズ購入

保育園準備に翻弄されてますが、購入品をいくつか紹介指差し


​お洋服まわり


レギンス、下着、靴下、UVカットパーカーは安定のUNIQLO様で指差し

下着はなんやかんやキャミソールかタンクトップが使いやすいと聞いて、タンクトップを買い足し気づき

↑お値下げされてました!真夏にも使えそうな軽く通気性の良い素材◎


ボーダーカットソーと汚れても良いアウターはプティマインで購入しましたよだれ

なんやかんやアウターはプティマインのワゴンセール品が安いと思う気づき

990円の20%引き790円とかで、綿も95%とかが多めで着回ししやすい生地感◎

デザインも無地かボーダー、ドット系が多くて無難OK

↑ベージュとブラウンを持っていたけど、ブラックと無地を買い足し指差し


西松屋の方が安いんだけど、あの膨大な服から探して揃える体力はなかった、、アセアセ


西松屋では、たまたま見かけたTシャツが可愛かったので2枚のみ購入キメてる


左側の359円で改めて西松屋激安、!


ちなみに、幸い服の規程はフードNG、飾りNG位だったので良かったですにっこり


​お昼寝セット

ゴムのついた敷布団カバーとブランケット的なのを用意しないとなのでこちらを購入電球



どちらもプッパプーポラブラブ

個人的にプッパプーポの品ちょこちょこ買ってるけどコスパ良くて当たり商品が多いキラキラ

敷布団カバーはベビーベットのときに愛用してたものと同じものをリピ購入気づき

ブランケットもこれからの時期にちょうど良さそう!


​リュック&水筒

こちらはお気に入りだけ入れて、最後保育園に確認して買う予定のものルンルン

インスタで見かけて良さそうでラブラブ

サイズはSS〜Mまで選べて、デザインも豊富電球


機能性もサイドに水筒入れるスペースあったり、バックみたいに持てるのもよい!

リュックの肩紐の部分も厚めで良さそうでした看板持ち



水筒はストロータイプのPeacock魔法瓶良さそうだなぁと思ってるけど、他の子がどんなもの使ってるか、サイズ感とか謎すぎるので保留魂が抜ける

もっと小さいものとかとってあるタイプなのかな?

肩紐は必須という情報しかないので、要リサーチ凝視


​お名前シール

特に規定なしだったので一時保育のときに注文してたシールが使えそうでひと安心キラキラ


ただお布団には大きめでとのことだったので、特大サイズのお名前シールを追加購入!


おチビさん用品はこんな感じでした歩く

園で購入とか聞いてないけど、帽子要らないのか??!とは思ってるけど、聞いてみようダッシュ


あとは私用のレインコート&カゴ用のレインカバーを買う位かなぁ!


最初は1時間×2日だし、諸々入園グッズは無事に間に合いそうで一安心OK


​ままま、パパパ記念日

つ、ついに今日!

「ママ〜!」「まんまんまんままま」、「パパパ」と言うようになりましたひらめきキラキラ


突然でびっくりだけど、ずっとままま、ぱぱぱ言わずにパパ、ママ遠いなぁ、、と思っていたので、パパ、ママが一歩近づきました目がハート飛び出すハート


絵本持ってきながら「ママ〜」って言ってたけど、まだ分かって言ってなさそうなので、いつの日かママと呼んでくれる日を楽しみにしています看板持ち愛


ままままだけで大喜びしている親バカなので、ママ!と呼ばれたら全力で飛んでいく昇天