久しぶりのモンテ教室へ
昨日のことですが、帰省やらで久しぶりにモンテ教室へ![]()
おチビさん場所&人見知りするかなーと思ったら、全然大丈夫でした
(改めてパパ見知りの謎)
今日は美人ママ&イケメン息子くんと一緒で、1ヶ月半前のランチ会ぶりに再開![]()
美人ママさんが、
「わー!miちゃん、おちびちゃん!久しぶりですー!」
と眩しい笑顔で手を振ってくれて、女神![]()
となりました![]()
やっぱり同じ月齢の子がいると、すごくおチビさんにとって刺激になるなぁと![]()
ちょうだいどうぞのやり取りや、息子くんが2ヶ月先輩なので出来ることを見て学んだり
!
ママさんも「うちの子まだどうぞができないんですよねぇ」と言ってたのに、教室終わる頃にはどうぞが出来るようになった息子くん![]()
子ども同士の刺激の力凄い
!
今回の学び
モンテ教室にお椀と大きめスプーンでボールをすくって移す教具があるのですが、そこからスプーン練習の話題に![]()
スプーンですくうがまだ難しいんですよね..と話したら、
「すくう=手首を返す動きは中々難しいんですよね。なのでまずは少し開けたタッパーを開けさせたり、少し開けたヨーグルトの蓋を剥がしたりする練習が良いですよ!」
と
!
さらには別シーンでお皿をひっくり返す動作をおチビさんがしていて、
「実はお皿をひっくり返すのも手首の捻りの練習で、わざとやってるように見えてもひねる動作獲得の練習をしてるんですよ!動作は獲得するとやらなくなるし、静止しちゃうと獲得できずいつまでもやっちゃうので、誰にも迷惑にならないところで存分にやらせちゃうと良いですよ!」
と
!
スプーン練習=スプーンでやるのみ!と思ってたけど、手首を使う練習をいろんな形でやると良いと聞いて目から鱗![]()
その話を聞いてからお皿をひっくり返すおチビさんを見ても、「おぉ〜手首を返す練習してる!」と寛大な気持ちに![]()
久しぶりのモンテでも学びがありました![]()
ママ友とランチへ
お昼に教室が終わってママ友さんが、
「旦那が調べてくれたエスニック料理のお店に行こうと思ってて!」
とのことだったので、ご一緒させて貰うことに![]()
エスニック料理ってワンオペ子連れだとハードル高いけど、行ったお店は店内広くてベビーカーでも入れるし、子ども用の椅子もあって、テラスっぽい席もあって開放的
!
平日でもほぼ満席でしたが、料理も美味しかったし子連れランチのお店が開拓されました![]()
ランチして、少し公園散歩してるとおチビさんが寝ちゃったので解散![]()
色々と話せて楽しいランチでした![]()
お茶して帰るぞと思ったらまさかのおチビさん20分で起床![]()
なので屋上庭園でとことこ!
1人でこんなに遠くにとことこできるように![]()
そして、16時頃にSちゃん、娘ちゃんと合流し近くの公園散歩するという公園梯子
!
松ぼっくりを見つけてご満悦のおちびさん![]()
これは今日の写真なんだけど、こんな感じでおチビさんの手を引いてとことこサポートしてくれる2歳の娘ちゃん ![]()
充実の1日になりました![]()


