久しぶりの祖母宅へ
今日は午前中に近くの祖母宅へ
2ヶ月ぶりだし、ばぁばや妹の人見知りほぼなかったので油断しきっていたら、、
祖母宅に場所見知り+祖母と叔父に人見知りMAXで
この世の終わりかのようなギャン泣き
しばらくしたら落ち着くかなーと思ったけど全然ダメだったので、おもちゃやミルクを持って出直すことに
祖母宅を出て車に乗ると泣き止んだので、やっぱり場所見知り+人見知りでした
ただお気に入りの図鑑を持って戻ったんですが、ピッピしてると調子が戻り、リベンジ成功で一安心!
それから2時間半程遊んでもらいました!
叔父は長らく小学校教諭をしていて、専門は理科なのですが、「今は良いものがあるね〜」とはじめて図鑑にすごく感心してました
旅行や帰省にも持って行けるし、本当に買って良かった
おチビさんがおもちゃのキーボードが好きという話になると、叔父が使っていたCASIOのかなり立派でまだ綺麗なキーボードをおチビさんに譲ってくれることに
東京には持って帰れないけど、実家で楽しみたいと思います
97歳の祖母や叔父におチビさんのあんよを見せれて凄く良かった!
桜、満開
東京はまだ2分咲き位だったのに、地元の桜はすでに8部咲き
お散歩がてら近所の桜並木に行ってみましたが、とても綺麗!
生後1ヶ月半の小さなおチビさんを抱っこしながら、ここの桜並木道を散歩したなぁと思うと、なんか感慨深い!
おチビさん、大きくなったなぁ
菜の花ともパシャリ!
今週末どちらか晴れた日に桜の名所に行き、念願のお花見をしたいと思います