​だいたい言われる第一声TOP3

ブログネタが特にないので、どうでも良いおチビさんが第一声で言われるTOP3よだれ


子育てプラザや遊び場などで初めましてのママさんと世間話するときによく言われるのがこの3つ泣き笑い

むしろこれ以外言われないかもしれないw


第3位

「ご機嫌だね」

赤ちゃん、、、いやむしろそのママ大好き勢なので、即ハイハイでかけよってニッコリしに行くので第一声で貰ってますハイハイ

我が子ながらコミュ力おばけ👻!


第2位

「え?!しっかりしてますね!」

何ヶ月ですか?のやり取りで月齢言った時に言わることが多いですが、このしっかりは性格がしっかりでなく、月齢より大きく見える、体格がしっかり?、大きいの意よだれ

髪の毛の長さ合間ってよく1歳〜1歳半に間違えられてましたが、やっと年齢が体格についてきたのでもう言われることはないかな指差し


第1位

「髪長いですねー!」

我が子髪長い勢ママは絶対第一声で言われてるのでは?って位、産まれたてから良く第一声で言われてました泣き笑い


まぁ分娩時助産師さんが、

「髪の毛から産まれてきましたよ!笑」

って、言ってた位だしなw

もう頭が出てますよー!じゃなくて、髪の毛は出てますよー!だったのも今思うとシュール笑


生後0日でこの毛量、しかも何故か金メッシュ入ってたしw


個人的にはヘアアレンジは楽しいけど、赤ちゃん感半減するし、髪絡まって洗う乾かす、ブラッシングが大変+スタイのボタンに襟足挟まるので、大変な面も多々w


​靴デビュー

すっかり春の陽気だったので、少し遠めの公園散歩ハイハイ

桃の花?が凄く綺麗でしたガーベラ



余談ですが、メルカリで新品未着用で譲って貰ったこのカットソー可愛すぎ飛び出すハート


芝生でハイハイ、とことこが目的でしたが、

珍しく動かずこの体制のままステイw

はじめて履かせてみたくつをずっと指差してたので、気になりすぎて動けなかった模様ほんわか

靴を脱がせると活発になりましたw


まだそんなに歩かないし、靴の履かせどころに迷います、、!

産院から貰ったミキハウスの靴が既にサイズアウトしそうだから履かせたいけど、本人も芝生だと裸足の方が良さそうで、、、出番なさそうハイハイ


これから暖かくなったら公園開拓を進めたい!


​【余談】おチビさんの一発芸

最近手を合わせてすりすりする仕草お願いをしていたので、「お願いお願い〜!」と数回アテレコしたところ、すぐに覚えて、お願いお願い〜と言うと手をスリスリするように泣き笑い


はーい🙋‍♀️は何度やっても今だにやらないのに、こう言うのだけ飲み込み早いの謎w


ただ癇癪中にお願いお願い〜と言うとやってくれるので、こちらも少しやる気が起きます笑