保育園の節分会
以前園見学して良いなと思っていた最寄りの企業主導型園で節分会があったので、予約して参加
実はここSちゃんの娘ちゃんが通う園なので、着くと早々に「miちゃーーーん!」と笑顔で駆け寄ってきてくれほっこり
節分セットで記念撮影して、読み聞かせ、そして鬼登場!
園児さんたちしっっかり怖がってて、可愛い
そのままお散歩もご一緒させていただきましたが、先生達も優しいし園児さん達もたくさん話しかけてくれて、認可外で小規模園だけど雰囲気良くて良い園だなぁと再確認
ちなみにおチビさんは、ハレニワの湯の方の鬼が怖くて泣いてましたが、こちらの鬼には怖がらずポカンとしてましたw
先生や園児にはにっこりと、楽しそうでよかった!
プレ一次預かり
そして午後からは、区の子育てプラザの一次預かりに向けてプレ保育
まず、荷物がまぁ重いw
そして引き渡す時におチビさんギャン泣き
シッターさんで慣れているので、意を決してバイバイし、せっかくなのでランチに向かいました←
せっかくなので、帰り際にチャイもテイクアウト
母はしっかりリフレッシュ
あっという間に時間になり、ずっと泣いてたんだろうなぁと迎えに行ったら、、
「娘さん凄く良い子でしたよ!最初は泣いてましたが、面白そうなおもちゃを見つけたら切り替えて、それからずっとニコニコで遊んでましたよ!」
「ミルクも全部飲んでおやつも食べたし、寝る直前までニコニコでした!」
と言われ、大爆睡してるおチビさん登場
母の予想外にめちゃくちゃ満喫してたwww
保育園とかも、楽しめる人材かもしれない、!
そのあとはプラザの読み聞かせ会に参加し、キッズルームで今日はアンパンマンのパン屋さんのおもちゃに夢中
パンを買い物カゴに入れて遊んでましたw
総じて、おチビさんにとっては濃い1日だったはず
ちなみに、保育園でも一次保育先でも、子育てプラザで会ったママさんにも月齢を言うと
「1歳超えてないんですね?!大きいですね!」
的なニュアンスののとを3連続で言われてしまった
髪の毛パワーだと思っておくのと、1歳になったら驚かれなくなるはず、!