アトピタ親子イベントへ
いつもお世話になってるママリさんより、
アトピタinおふろcafe ハレニワの湯イベントに親子で招待いただきました![]()
![]()
埼玉県でのイベントなので、もはや日帰り小旅行![]()
着くと、すぐにママリスタッフさんが優しく案内して下さり、ハレニワcafe内のイベントスペースへ!
皆さんパパを含めた親子参加で、5組招待だったみたいです![]()
イベントがはじまり、
まずアトピタの企業の方が製品紹介して下さいました![]()
アトピタという名前だけど、アトピー専門のケア用品でなく、赤ちゃんの健やかな素肌を守るスキンケアラインであることを知りました![]()
私もなんとなく赤ちゃんの肌が荒れたら使うケア用品なのかなぁと思っていて、気になりつつ試せてなかった、!
言わずもがな保湿ローションは有名だと思いますが、知らなくて気になった商品は入浴剤![]()
皆さん赤ちゃんとお風呂入る時入浴剤って使ってますか!?
うちは使ってないけど、保湿やリラックス効果含め赤ちゃんも使える入浴剤的なのあると良いなーと思ってたので、気になりました![]()
![]()
その後サンプルの保湿ローションをお試しする時間がありましたが、、
ミルクローションタイプでうまく言葉に出来ないけど、ベタベタせずにふんわり軽やかな使い心地!
なのに肌にしっかり浸透して、塗った後もしっとり![]()
![]()
ミルクローションでふんわりって表現適切じゃないと思うんですが、なんかふんわりなんですよ!!!←語彙力が不在
本当にごめんなさい![]()
使用感がこんなに良いと全然思ってなくて、旦那と2人で「え!?良くない!?」って盛り上がったw
比べちゃダメだけど、ミルふわとテクスチャー似てるけど、より軽くふんわりな感じ!
その後は、お風呂の歌を歌ったり、親子で触れ合えるベビーマッサージを取り入れたスキンケア法などを教えてもらいながら実演![]()
司会の方が、普段はしまじろうのイベントなどで歌のお姉さんをやられてる方で、生歌を歌って下さったのですが、上手すぎておチビさんがずっとニコニコしながらガン見www
だいすけお兄さんに加えて、お姉さんも新たな推しになった説![]()
最後に説明を聞いて気になっていた入浴剤も含めて、お土産をいただきました![]()
おチビさんも楽しんでいて、本当に、あっという間の90分でした!!
その後はフリータイムでハレニワの湯を利用してOKとのことで、久しぶりにスパ施設を堪能![]()
お風呂cafeずっと気になっていたものの、こういう施設って絶対赤ちゃん連れじゃ来ないんですが、ハレニワの湯さんはファミリーラウンジやキッズルーム、浴場にベビーベッド、ベビー用お風呂グッズがあったり、赤ちゃん連れでも楽しめる![]()
![]()
しかもお風呂にもスイムパンツ着用で一緒に入れる![]()
![]()
しかも!土曜だから人多いかなーっと思ったら午前中は人おらず、午後はさすがに増えますが激混みって感じでもなく、良い![]()
オシャレ空間を堪能しつつ、
ファミリーラウンジでご飯![]()
ファミリーラウンジで大人もcafeメニューが注文できて、一緒に食べれました![]()
![]()
キッズルームを覗いてみたら、こちらも思った以上に人少なくて、おチビさんも遊ばせれました![]()
チームラボかな?的な空間で、おチビさんも楽しそう
!
画面にボールを投げて遊べるゲームで、子ども絶対楽しいやつ![]()
そして午前中はこの人の少なさ、!大人いれて4人くらいだったかもw
漫画も定番のものから、話題作、このマンガがすごい的なのも揃ってて、一日中楽しめるやつー![]()
独身時代、近くに欲しかったわ、、、。
その後旦那と交代で温泉も堪能し、しっかり豆まきイベントも堪能し、、気がつけば17時と予想外にすっっかり長居してしまった![]()
行き帰りが大変ではあったのですが、3人で出かけることがこれまであんまりできてなかった我が家には良いプチ旅行になりました![]()
イベント、とても堪能しました!
ご招待いただき、ありがとうございました![]()
![]()









