​家族でお出かけ

今日は母と妹と4人で阿蘇へ指差し


まずはランチステーキ

店内が広めでベビーカーが大丈夫そうなお店を探して行ってみましたが、大丈夫か確認したら赤ちゃん連れ&ベビーカー、快くOKしてくれましたひらめき


平日なのでお客さんも少なく、ゆったり!

お目当てのビーフシチューもお肉トロトロで美味よだれ


おチビさんは今回の外食もベビーカーでニコニコと機嫌よく、良い子あんぐり

おかげでゆっくり食べれましたOK


おチビさんも和光堂のレトルトベビーフードに初チャレンジしてみましたが、問題なくパクパク食べてくれて今後もお出かけのときに活躍しそう二重丸

9ヶ月〜用が良かったけど、食べたことない食材がどれも入ってたので、7ヶ月〜のものにハッ



その後は、ひっさしぶりに阿蘇ファームランドでお土産を買いに寄ってみたら、0-5歳位が遊べる幼児チャレンジ館が出来ていて、もう少し大きくなったら良さそうニコニコ



阿蘇って大自然スポットだけでなくて、牧場やキャンプ場、動物触れ合い系施設があったり温泉あったりで、子どもが少し大きくなったら子連れで楽しめるスポット多くて、今後帰省の際に子連れで遊べそうで良い飛び出すハート


普通に阿蘇の大草原転がり回って遊ぶのが一番楽しそうだけど笑


帰りに市場に寄って食材を調達しーの、最後に1番のお目当てグリーンティーラボへ看板持ちお団子


抹茶パフェ美味しすぎた昇天!!!


おチビさんも終日ご機嫌で、なんかずっとルンルンでしゃべってたし、ドライブ楽しかったのかも看板持ち飛び出すハート

とは言え、最後さすがに動きたくなったのか少しぐずりましたが、魔法のおこめぼーでご機嫌にw


熊本ライフも後1日なんて、あっという間あんぐり

明日は帰りの荷造りしながら、最後の実家ライフを楽しみたいと思います気づき