​ばぁばからのクリプレ

ばぁばがクリスマスプレゼントにおもちゃを買ってくれるとのことで、欲しかったリストから2つ買って貰いました目がハート飛び出すハート


やみつきボックスとくるくるチャイム指差し


どちらも既に子どもセンターで遊んだことがあるので遊んでくれることは間違いなかったのですが、改めて1日遊んでみてのレポを気づき


​やみつきボックス


パッケージにあるように20個よ仕掛けに35個の知育刺激と本当にやみつき仕様泣き笑い

個人的にあんよでキックと同じ中毒性を感じます笑


おチビさんは子どもセンター行く時はいつも一目散にこのオモチャで遊ぶので、一通り遊び倒してる方かなと思いますが、それでもやっぱり釘付けw

特にレジ面が好きで、レシートやりんごバナナ引っ張るのがお気に入りバナナ


他にもボタンを押したり、鍵を回したりと色々仕掛けがあり、動作の効果音も流れて楽しめます二重丸




○○ボックス系のオモチャだとここら辺と迷ったのですが、やはり遊んだことがあるものが良いかなぁと!!



​くもん くるくるチャイム



ミッキーのガチャと迷いましたが、

くるくるチャイム買って良かった!!!!!!!


見た目はうーんだし、機能もシンプルなんですが、おチビさんが見るのもやるのもハマって飽きずに遊んでくれますひらめき二重丸

なにより、1ヶ月前は自分で穴にボールを入れれず、見る専だったおチビさんが、自分で出来るようになってるあんぐりキラキラキラキラ



=1人で割と遊べます!!!

まだ初日なので成功率60%位で補助必要ですが、成功率100%になれば、1人でもくもくと遊べそうひらめき


やはりボールが落ちる時のチリンというチャイムが癖になるw

穴にボールを入れると私も妹もめちゃくちゃオーバーに喜ぶので、穴に入れた瞬間、ドヤ顔して褒められ待ちするように泣き笑い


どちらもすでに買って良かったですが、どちらかと言うとくるくるチャイムのコスパはすごく良いと思います看板持ちキラキラ

どちらも対象年齢は10ヶ月でした電球


おチビさん溺愛の叔父もクリスマスプレゼントをくれるようで、高いものでも良いよ!!とのことだったのでw、お言葉に甘えて念願のグリムスのお庭のつみきを買って貰おうかなと目論見中目がハート

おチビさんが入院中に大ハマりして、毎日レンタルした知育積み木ヒヨコ


ちなみに母もオモチャで大はしゃぎするおチビさんを見て、もう一個買っても良いよ!と言い出してる、、、おチビさん急にオモチャ充歩く気づき


​ローチェアを購入

実家にはローチェアもハイチェアもないので、離乳食時に食べ飽きると大惨事に、、、、真顔アセアセ


さすがにこのまま2週間は耐えれないとなり、実家用に西松屋で木製のローチェアを購入!!


そんなに高いものじゃなく、まぁ今よりはマシだろうと思って購入したのですが、思ったより使い勝手良かったです電球


見た目も可愛いし、程よい重さと大きさで、何より、あのおチビさんが脱走しないところがよい笑


少しまだサイズが大きいのと、離乳食用のイスとしては、足置きの板が無いのはあまり良くないらしいのですが、実家用なのでまぁよいかと看板持ち


オモチャとイスで実家ライフも充実しそうです指差し