​まさかの発熱。。

昨夜寝るまで元気で熱もなかったおチビさん、、


深夜3時にぐずっていたので抱っこすると、身体が熱い、、、しかもこの感じすごく覚えがある不安


慌てて熱を測ったら、39.7℃

予防の薬を飲んでいても再発の可能性はあると言われてはいたけど、まさかこんなに早く再発する!?と絶望しました、、、ガーン


とりあえず水分補給とミルクを飲ますと眠ってくれたので、その隙に大学病院へ夜間救急に連絡すると、水分補給できて、寝れているなら明日朝来院で大丈夫とのこと。


これは高確率で再発、そして再度入院だなと絶望しつつ腹を括り、深夜に入院の荷造り。。


ここまでで朝方6時だったので、旦那を起こし8時までおチビさんを見てもらい、その間に通院に備えて2時間仮眠。


朝一で大学病院に通院し、即血液と尿検査。

幸い、主治医の勤務日で対応してくれそうで、感謝赤ちゃん泣き

前回もここからが長くて、おチビさんと2人で処置室で2時間程結果待ちの待機。。

高熱の赤ちゃん連れてのこの待機、すごくしんどい魂


結果は、

まさかの尿路感染症や腎炎の再発ではなかった!!!!


2週間入院だと思っていたから少し拍子抜けしたけど、ウイルス性の風邪かもとのこと。


インフルやコロナの検査はまだできないので、明日熱が下がらなければかかりつけ医に受診し、検査。病気が特定できず、週明けになってもまだ熱が下がらなければ再度通院して下さいとのこと泣


幸いおチビさんは、先日の発熱よりは元気で笑顔もあるし、ややぐったりはしてますが寝かせておくとぐずりつつ遊びたいと起きあがろうとする素振りもあります、!


潜伏期間もあるだろうから直接的には違うかもだけど、昨日久しぶりにお出かけしモンテ教室に連れていったことを大後悔しました。。。

先生と1対1だし、おチビさんも退院から1週間発熱せず元気だったから良いかなと思ったけど、まだ早かったかもしれない悲しい悲しい悲しい


それ以外は誰とも会ってないけど、せめてコロナやインフルでないことを祈りたい。。


やっと元気になったのに、また熱や検査で辛い思いをさせてしまって、私のせいだとすごくへこんでますが、、まずはしっかり看病して1日でも早く治るように努力したいと思います悲しい