今週の離乳食作り
来週分の離乳食作り
今回はレシピ見ずに、食べて欲しい食材ベースで調理
初めて炊飯器調理にチャレンジして確かに楽なんだけど、、
1番大変なのは野菜を潰したり、みじん切りにする過程だから結局大変さの体感はそんなに変わらず
今回はYouTube習って野菜をひたすらペーストorみじん切りにして1-3種類詰める作戦にしました!
味付けは全部野菜スープ一択w
タンパク質は鮭とツナ
あと来週は西松屋で調達したうどんとオートミールにもチャレンジしたい、!
よくブログを拝見しているママブロガーさんが紹介されていて、良いなと思ったパン粥のもとを探したけど無かった
ネットで注文していたこちらも届いた
スクスクダイズ意外と大きかった、!
今後離乳食作りに嫌気がさしたら、
友達に貰ったオーガニックの離乳食、カラフルプラスも活用していきたいなぁ
オーガニックでかぼちゃと鶏のそぼろあん、サーモンと野菜のトマトスープとか美味しそうだし、パウチにたくさん入ってるし、小分けにしたらかなり離乳食ラクそう
少し多めにできたし、これで10日間は乗り切れそう、!
今より楽にはなりそうだけど、復職したら同じように離乳食作るとか無理ゲーだな
今日のお昼は野菜と鮭のお粥と、じゃがいも+さつまいもペースト
写真にはないけど、ここにお決まりのバナナヨーグルトきなこw
おチビさんはなんでも食べはするけど、途中飽きちゃって?おなかいっぱいで?、量は↑な感じでお粥は50g+野菜&果物大さ1.5ずつ食べるのがやっとだけど、、ステップ離乳食とかだとお粥だけで80gだし、月齢からするとやや少ないのかな???