モンテ知育おもちゃを作ってみた!
しばらくはおもちゃ買わないぞ!と思っていたけど、シッターさんに指先使うおもちゃがあると良いかもと聞いて、せっかくなのでモンテの動画に出てきた自作おもちゃを作ってみました
まずはこちらの動画を参考に、指で引っ張るおもちゃを作ってみることに
材料は、全部ダイソー
プラスチックの容器、ヘアゴム、つまみのビーズ類
ダイソーの手芸コーナーと、推し活コーナーが良い仕事をしてくれました
推し活小物を活用し、カラーも緑と黄色で揃えてみたw
キリで穴を開けて、ビーズをゴムに結んで通すだけなので、秒で出来ました
つまみ類が取れるのが怖いので三重結びにしたけど、遊ぶ時は見守り必須!
こんな感じでゴムの長さも若干変えてます
本当は動画のように鈴を付けたかったけど、買い忘れたのでビーズにw
そして、もうひとつ!
動画にもあるミルク缶にプラスチックチェーンを出し入れするおもちゃ
支援センターにも同じものがあって、おチビさんが大ハマりしてたので
動画を見ると、チェーンがダイソーに売ってあると聞いて、買ってきました!
ミルク缶の空き缶がなかったので、100均のお尻拭きケースに入れてみたけど、ちょうど良かった
そう、チェーンをお尻拭きケースに入れただけw
制作費200円w
早速遊んで貰った
どちらも遊んで貰ったけど、
案の定、チェーンが大ヒットw
じゃらじゃらが楽しいのか、引き出して遊んでるので、引っ張る力は鍛えられそうです
つまむおもちゃも食いつきはそんなにですが、しれっと全部引っ張り出してて、遊び自体は出来そうです
もっとハマって欲しかったけど、チェーンに夢中w
材料もダイソーで揃うし、作るのも割と簡単なのでモンテ系知育おもちゃ気になっている方、おすすめです
最後にぼやきですが、、、おチビさん、昨日も一昨日も20時に寝て、
深夜0時〜3時まで超覚醒!
寝かしつけもややぐずぐずだし、3時に寝ても朝7時に起きるので4時間睡眠辛い
これまで20時〜5時までは寝てくれていたのに、まさかの睡眠退行なのか!?!
機嫌良く起きてるから、夜泣きではなさそうな?
たまたまであって欲しい、、、、今日は寝てくれぇ