​穴場保育園の条件?

今日も今日とて保育園をはしご看板持ち ダッシュ


ついに今日見学した園で質問してたら園長先生に、


「あれ?もしかして、上のお子さんいます?」


と言われてしまったw

いや、20園以上回った結果、保育園知識が増えたダケ泣き笑い

なんか素人童貞指摘されたみたいな恥ずかしさwwww←???


確かに、最初は

コット?月極め??捕食??コドモン???

みたいな保育園用語が今では説明がすっと入ってくるw



でも、いくつ回ってみてやはり序盤で見た第一志望園はずっと変わらず、今はもう第2〜第5志望園探しになってます知らんぷり


色々回って立地や施設面で上位の園が3園あるのですが、3園の共通点↓


元々区立保育園が建っていた跡地に、私立保育園が建っているパターン指差し


なので区立園や大規模園ではないのに、敷地が広くて園庭もしっかりあって、立地も良い気づき


しかもたまたまなのか?今区立保育園が縮小してるのか?どこも土地を譲り受けて建て替えて3〜5年の新しい園というところも3園共通。


これ保育園探しの際に結構穴場条件なのでは?と思ったけど、HP見ただけでさすがに区立園跡地に私立園が経ってるなんて絞り込み出来ないから、足運んでみた結果分かったことでしたダッシュ


3園ともたまたま1歳児からの入園なので枠もあって、教育ごりごりでなくて遊びの中で学ぶスタイルのアットホームな園なのと、先生の数も法定人数+αいて第二希望以下に書くには良いなぁと思っていますキラキラ


朝一の保育園の見学が終わった帰りに休憩がてらカフェで朝食サラダ


朝活ばりの充実感キメてる