​子連れで行けるカフェ

おチビさんが起きてる時はいかないのですが、お散歩中に寝てくれたらカフェに寄りたくなる魂が抜ける


が、チェーン店とかでもなんか入れなさそうな雰囲気だったり、段差があったり、お店や席の感覚が狭いとカフェに入るのを躊躇してしまう不安


幸い家の近くのカフェが平日人少なめで、店内広々でベビーカーママさんも結構いるし、店員さんも手慣れてるのでちょこちょこ利用してました!

もう1店舗位あると良いなぁと思っていたら、、


最近家の近くにできたコスタコーヒー!

平日人まばらだし、店内も割と広めでベビーカーママさんもちらほら見かけるし、良い感じキラキラ


ただコーヒー飲めないのと、無糖チャイはないので、アイスティー一択ですが、今日も保育園見学終わりに寄り道看板持ち

エコではないけど、起きた時にささっと出れるように、テイクアウトカップで、!


子連れで行けるカフェが増えて嬉しい、!

今日は子連れイベント+園見学みたいなスタイルの保育園見学でしたが、ママ&赤ちゃんが5組程。


プレイマットで遊びながら話を聞いたり、園児の行事を見学したりな感じでした目がハート

抱っこで椅子に座っていると、隣の赤ちゃんがおチビさんにあーうーお話していて、おチビさんも共鳴してあーあーと返事していた目がハート

そういうやり取りが何度かあり、お隣のママさんと2人でにっこり気づき


私が児童館行かない勢すぎて、おチビさん普段同じ月齢の赤ちゃんと触れ合う機会がないけど、こんな感じで赤ちゃん同士でお喋りするの可愛い愛


月齢は違うけど、来月会社のママパパ3人組で代々木公園へ行こうの絵があるので、そこでの合流はおチビさんにとってよい刺激になるかも?