6ヶ月検診
に行ってきました
アレルギー診て貰ったばかりだから、1週間ぶり
まずは、身体測定
身長 69.1cm
体重 7.49kg
成長曲線の体重はど真ん中で、身長は高い
Cupは15.7でやや痩せ気味、、アレルギー事件とかあったからね。。
診察も含めて問題なしでした
家で何度か練習していた、顔にかかったハンカチを手で取るやつも無事に出来ました
勢い余って今回も聴診器を払い除けてた
先生に聞いたこと
ずり這い後、ハイハイせずに掴まり立ちしているが、大丈夫か?
→そう言うお子さんいる!
身体も身軽な方だからお座り出来ちゃうと掴まり立ちも出来るんだと思う。気にせずそのままでOK
最近はプーメリーでせっせと掴まり立ち
マンマン、バババみたいな喃語がまだ出てないが大丈夫か?
→あーうーみたいに話してるし、目も合うしコミュニケーション取れてたり、取りたい意識も感じるから大丈夫!特にバババとかは喃語の中でも後の方になってじゃないと言えない。
アレルギーの薬飲みながら、離乳食進めてもよいのか?
→新しい食材も含めて進めてOK!
みたいな感じで、大丈夫そうでした
院長先生で、小児科だけでなく発達外来もやってるから発達のところも聞けるのはありがたい、!
予防接種もまさかの全然泣かずに、すんなり終わりました!
何事もなくかなと思ったら、、、最近お尻が蒸れて?汗で?被れてしまって赤くなってて、これだとワセリンでは治せないようで、ついにステロイドが処方された、!
今までなんとかワセリンで切り抜けられたんだけどな、、、でもこれ以上悪化すると大変なので上手く付き合いたいと思います!
ステロイドの正しい塗り方
小児科の先生に聞いたところ、赤ちゃんも大人と同じ塗り方だったので、まとめておきます
①お風呂上がりやや濡れた状態で、まずは保湿!
②その上からステロイドを塗る
分量は大人の指1関節で手のひら2枚分の面積
③ワセリンを重ねる
ポイント
ブツブツが治ってすぐにステロイドをやめて保湿だけはNG!
これ、高い確率でぶり返します
最近ママ友になった子の娘ちゃんもまさにこの状態で、悩んでました!
ブツブツが治っても皮膚の下に炎症の元がまだ居るので、例えば4日塗って表面が治ったら4日は保湿とステロイド続けて、その後頻度を2日に1回、1週間に1回みたいな感じで徐々にステロイド断ちしていくと良いです
ちなみに保湿は絶対!!!
お恥ずかしいことに、アトピー歴うん十年の私でも実は正しい薬の塗り方を知ったのは最近!
それまでは治ったらすぐにステロイドやめて再発するを延々と繰り返していたので、身をもってよくわかる、、、
皮膚科の先生も塗り方って聞かないと教えてくれないんです、!
何件も皮膚科梯子してるけど、本当に一度も教えて貰ったことない。。
まずは、おチビさんの健やかなお尻を取り戻さねば