旦那がぎっくり腰
になりました、、、
ブラジリアン柔術で!!!
昨日練習でケリ入れられて?ピキッとやったそうで、、、ほんっと呆れた。。
痛みで全く腰を曲げれなくなり、おチビさん抱っこどころか日常生活がままならない状態に。。。
育休中にブラジリアン柔術週3かよって腰痛めて、育児出来ないってどういうこと???
しかも私がぎっくり腰やったときは、そんな大袈裟なみたいな感じでしたが、
「いてててて!これ、絶対ぎっくり腰!!!miのより絶対ひどい!」
みたいな感じで、私よりだいぶ大袈裟
そしてなぜ度合いを張り合う、、、
本当に痛いんだろうけど、理由が理由だけにぜんっぜん労われない!
幸い腰を曲げなければ動けるらしく、立っている、座っているとか普通に歩くとかは大丈夫みたいなので、旦那には皿洗いと遊んでるおチビさんの見守りだけやって貰い、あとはワンオペに
私が通ってる整体に行きたいとのことで予約なしで空きあるか電話して確認し、枠調整して貰いました、!
神対応、、、ありがたい
今は湿布と整体&鍼灸が効いたらしく、少しは腰を曲げれるようになり、ピークよりは落ち着いた模様。
でも、分かる。
旦那のことだから、治ったらしばらく様子見るとかぜっっったいせずに速攻でブラジリアン柔術に行く、そしてまた腰痛いとか言い出す、、、絶対やりかねない。。。
ほんと、そういうところあるし、理解出来ない。。
私に迷惑が掛かるから自重するみたいな気持ちはないんですかね、、、?
さすがに今回は申し訳なさはあるのか?
「ケーキ好きなだけ買ってきて良いからね!」
とケーキで釣ってきましたが、こちとら一応ダイエット中なんでね
代わりにおチビさんの絵本を買いました!
話はちょっとズレますが、
普段も含めおチビさんの見守り中は、ずーーーっとスマホ
ずっと構うのはしんどいし、スマホやるな!とは思わないけど、さすがに全然見守ってないじゃん???
むしろスマホ見守ってんの???
もちろん声かけとかもしないし、最近チクチク言ってフラッシュカードやったり、少しはちゃんと見守ってくれるようになりましたが、出かけて帰ってきた瞬間これ見よがしに声かけしてるの、バレバレ
決めた育児シフトや家事はやってくれるのは良いんだど、私お出かけでおチビさん寝てて、その隙にちょっと哺乳瓶洗うとかは出来ないんだよなぁ。。。
世の中の育休パパはこんなもんなんだろうか、、?