児童館のイベントへ
最寄りの児童館でプラネタリウムのイベントがあったので、おチビさんと行ってきました![]()
かなり本格的で、ホールに大きな空気で膨らむドーム状のテントをはり、その中でプラネタリウムを投影するという感じ![]()
画像お借りしましたが、まさにコレ!
そして科学館の職員の方々と星座のプロの方が解説をしてくれるという本格派![]()
とにかくおチビさんが泣かないか心配で、早めに児童館へ行きギリギリに授乳しスタンバイ
!
その結果、全然泣かずに大人しく見てくれた![]()
プログラムも子ども向けによく出来ていて、夕焼けこやけの歌やこぐま座の解説の時に森のクマさんをみんなで歌ったりと、親子で楽しめる演出![]()
大人が聞いてもへぇ〜な内容もしっかり盛り込まれてて、夏の星座の解説とてもおもしろかったです![]()
おチビさんはさすがに星は見えてなかったと思うけど、途中感慨深そうにwくぅーっと言っていたので、何か感じるものがあったのかも![]()
無料なのに、とっても良い経験が出来ました![]()
帰りの道中でおチビさん爆睡だったので、近くの赤ちゃん同伴OKなカフェで休憩![]()
総じて気持ちの良い午前中を過ごせました![]()
午後は引き続き治らない頻尿をどうにかすべく、2院目の泌尿器科に行きましたが、予想外の診断結果が、、!!
これを書くと長くなりそうなので、また別ブログで書きたいと思います![]()
