​漢方スクールとランチ

今日は朝から漢方のスクールに行き、みっちり3時間講義ひらめき


スクールの休憩時間によくお話するIさんと、今日も雑談していたら、スクール後の漢方相談の時間が同じことが判明し、スクール後お昼を一緒に食べることにニコニコ飛び出すハート


もちろん、薬膳レストラン10ZENでw

ランチしながら色々話せて、やっぱり旦那以外の人と話す時間って癒されるー目がハート


​初めての漢方相談へ

そのまま、初めての漢方薬局で相談指差し

メインのお悩みはもちろん頻尿です笑


が、その他にも産後のホルモンバランスや自律神経の乱れ、自病のことなど色々と薬剤師さんとの問診で相談しましたー!


初回の問診はしっかり90分なので、お悩みだけでなく、生活スタイルについて聞かれたり、血圧や血流を測ったり、舌を診たり等盛りだくさんあんぐり


初めての血流測定でしたが、血圧は問題なしで、


血流は平坦型で血行不良タイプ驚き

末端まで血液が上手く循環しておらず、手足が冷えるタイプなんだそうな、、まさに私、末端冷え性ネガティブ


てな感じで色々ヒアリングして貰い、結果気虚と血虚ぎみで、肝、心、腎が弱ってそうとのこと、、

なんなら脾と肺もやや弱ってるから、

満遍なく弱ってますねと言われた爆笑爆笑爆笑嫌だw


私の場合、食と休息が上手く取れてないので体の治癒能力や免疫が下がってて、どこかにダメージきた際に治るのに長引きやすい状態らしいのと。


ちなみに産後は腎(腎臓や膀胱)にダメージが来やすいとのことで、まさにそれが頻尿って形で出てそうでしたネガティブ

眠りも浅いしほぼ1日1食+お粥だもんなー、、、漢方うんぬんの前にちゃんと食べようと思いました昇天


漢方の処方は煎じ薬(煮出すお茶)、粉、錠剤タイプで選べて、煎じ薬が1番薬効が高いらしく、とりあえずは煎じ薬で2週間処方してもらうことににっこり


あとはおすすめされた霊芝とか熊笹エキスとかが入ってる、体を整える養命酒的なノリ(?)の液体タイプのものもお試し!


とはいえこちらは続けるのには悩むくらい高いのと、買う前に試飲しましたが、めちゃくちゃマズイです不安w


でも調べたら霊芝って悪玉コレステロールを低下させ、高コレステロール血症による動脈硬化を予防する働きがあるみたいで、私まさに飲んだ方が良いやつ。 


ここ一年妊娠出産で不調続きだし、持病も悪化して健康意識が高まりつつある今、漢方に課金してみて効くか試してみたいと思います知らんぷり


どの位で効くか聞いてみたら、頻尿になって日も浅いし、ぴたっとハマれば2週間位で効果は実感するそうな、、効くことを祈りたい、!