​第一志望の園へ

企業主導型保育園の見学に行ってきました!

しかも第一志望の園目がハート


気合い入れて行ったら時間30分早く着いてしまい、ダメ元でお電話してみたら、快く受け入れてくれました、、、感謝指差し飛び出すハート

早く着きすぎて園の向かいでうろうろしていたの見られてた、、恥ずかしいw

保育士さんがシャボン玉しながら、すっごく上手なシャボン玉の歌を歌われていて聞き入ってたという。


園の部長さんが説明などなどをしてくれましたが、すっごく明るく優しい方で、やっぱり保育士さんってそういう方が多いのかな?

ちょうど朝のお歌の時間でしたが、楽しそう、、そして園も広くはないけど木のぬくもりを感じられる綺麗な園でしたニコニコ


一通り説明を聞き、気になる料金と入園選考について、!

7:30-20:30まで月曜から土曜まで預かってくれ、37,000円、、、やはり認可よりはるかに安い昇天


気になる入園選考ですが、今は0歳も1歳枠も満枠なので来年空きが出たら先着順みたいです、!

そして来年度4月の1歳枠のエントリーはうちが1番らしく、地域枠より企業枠が優先なので、空きが出れば1番に案内いただけるそうな看板持ち


とはいえ転勤や認可に転園で空きがでる感じで、そんなに頻繁ではないらしいのと、空きが分かるのも認可発表後なので早くて年内とかだそうな、、、うーん、祈るしかないアセアセ

ちなみに念のため0歳時枠も空きが出たらお電話いただくようにお願いしておきました、、悩むけどちょっとだけなら、早く仕事復帰でも良いかもしれない??


企業主導型も認可外の枠になるし、園庭なかったり狭かったりしますが、ちゃんと園運営してるなーという印象。

聞くと定期的に区?の監査が入るらしいし、抜き打ちで審査があったりもするらしく、ミシュランみたい爆笑


とりあえず、早めに志望度高い園に見学に行けてよかったです!


今日はおチビさんを抱っこして連れて行きましたが、行き帰りは大人しかったのに、園に着いたらギャン泣き煽り

話を聞いている間、旦那に託して外お散歩に連れて行って貰いましたw


あとは企業主導型園をもう1.2園みつつ、ゆるっと認可や認可外の園も見てみようと思います指差し


​最近のお気に入り

お昼はクコの実と棗を入れたお粥かスープにハマってますオエー


なんか健康になった気がします爆笑w