​義母から今年も届いた!


義母から誕生日の日に誕生日ケーキが送られてきましたニコニコキューン


去年も誕生日を覚えてくれていて、誕生日当日の時間指定でケーキを送ってくれたのですが、今年も届きおいしくいただきました指差し



旦那が義母と電話してるタイミングで代わって貰い、お礼とお宮参りのお誘いを看板持ち


義母は全く出歩けないという訳ではないのですが、あまり体が良くなく自宅療養中なので、もし体調が良ければという形でお誘いしました、!

まだ義母におチビさんを合わせられてないので来れたらよいけど、来れなかったら会いに行こうと思います歩く

お宮参りの準備

里帰りしたり、帰ってからもバタバタしちゃったからお宮参りが先延ばしになってしまってるけど、5月中には行きたい、!

あれよあれよという間にお食い初めもあるしねアセアセ

一緒にやる案は大変そうなので諦めましたw


参拝する神社は決まったので、あとはフリーカメラマンさんを手配して、実家に置いてある訪問着を送って貰って、祝着を手配せねば凝視


あとは私の着物の着付け問題昇天

父方の祖母が亡くなる前にプレゼントしたいと呉服屋で訪問着を仕立ててくれたのですが、一度しか着れていないのでせっかくだからお宮参りのときには着物を着たいなーと思ってたのですが、着付けお願いするとどこも1万ちょいかかるアセアセ


学生時代に2年ほどアルバイトで日本料亭の中居さんをしていたことがあり、着物の着付けは当日毎日自分でやっていたので、完全に忘れてるけど、動画見て思い出せば出来ないこともない???

この日本料亭が大奥の世界観で、年配中居さんズにゴリゴリに扱かれ、将来義母が意地悪な人でもここよりかはマシと思えるほどでしたw


プロにやって貰った方がラクだし綺麗だと思うけど、自分でやれるならお金も雨の時にキャンセル費も掛からないし、何よりおチビさんの様子見ながら自宅でタイミング見て着付けられる、、、悩ましい煽り


別でおチビさんが3ヶ月頃までに写真館で写真も撮って貰いたいしなー、、一つずつ手配していかねば、!


そんな中、おチビさんはすよすよタイムおやすみ

寝言を言っていて可愛いw