最近できるようになったこと
大きくなることもそうですが、昨日までできなかったことが急にできたり、赤ちゃんの成長ってすごいなーと日々感動
①横向き、手おしゃぶり
ベットに置くと、すぐさま寝返りのような何かに果敢に挑戦しててw、あまりにも飽きずにずっと挑戦してるから何やりたいんだろうと思っていたら
この横向き、手しゃぶしゃぶがやりたかったみたいです
一度できるようになったら、最近はいつも仰向けに置いても横向いて、この体制で手の甲をしゃぶりながらリラックスしてます笑
果敢な挑戦が実ってよかった
と思ったら、今度は逆向きに挑戦中www
(私と旦那に似て不器用だけど、ストイックな性格になりそうな予感w)
②あやすと笑顔?
これまであやしても真顔。笑っても社会的微笑かな?という感じでしたが、顔の前に近づいてあうあう!(とある動画の真似)と言うと高確率で笑ってくれる
母、尊死。
ちなみに私より母の方があやし上手ですが、母の独特なあやしでも笑ってましたw
③首がしっかり
膝に座らせて前屈みになる方のゲップをしているのですが、なんだか首が前よりだいぶ安定してきた!?
前屈みにして手におチビさんの頭を乗せようとしても自分が好きな位置や方向でキープしているw
もちろんまだグラグラはするけど、首におチビさんの意思を感じられる笑
(相対的にゲップがさせづらくなったw)
というか、首座りって何を持ってすわったとなるのだろうか。。
④赤いアレに興味津々
そろそろラトルを買おうと思って、安くて定番なライオンのラトルを買ったのですが、まだ全然興味を持ってくれずスルー
(そもそも見えてなさそうな?あと思ってたよりだいぶカラカラの音が小さい。。。)
メリーもまだ全然興味を持ってくれないのですが、
まさかのおさつどきっに興味津々
赤ちゃんが認識できる赤いパッケージだし、硬めのチップスが袋の中でカラカラ言う音と、そとのビニールのガシャガシャが絶妙だったらしく、これをかざして振りながら左右に動かすとがっつり追視してくれる!
ママを目で追うよりもおさつどきっの方が遥かにがっつり追視する笑
しかも甘泣きなら泣き止む、!!!
130円のとっても安上がりなラトル
なによりも美味しいしね笑
これからおさつどきっ購入率が上がりそう(=太る)
これからもっと出来ることが増えるんだろうなー
我が子の成長が楽しみです