1ヶ月検診に行ってきた

今日はドキドキ1ヶ月検診でしたが、まず体重、身長測定。


体重 4130g

身長 53cm


色々ふっくらしてきたなと思ってたけど、

ちゃんと、大きくなってる看板持ち飛び出すハート


最近抱き上げるときにずっしり重かったけど、そりゃあ出生時より1kg増えてたらそうか。

助産師さんにも体重順調ですねと言って貰ったし、よかったニコニコ


助産師さんより先天性代謝異常検査の結果告知でしたが、追加料金を払った追加項目分も含めて全て正常でした、!


この結果聞くのドキドキだったので、ひと安心昇天キラキラ


続いて先生の診察でしたが、こちらも問題なし!


気になることは無いですか?とのことで、睡眠時間が短いことをちらっと聞いてみたら、この時期の赤ちゃんは好きな時間に起きて好きな時間に好きなだけ寝るから問題ないですよ!とのこと。


先生も問題ないって言ってるし、今後は活動限界含め気にしないようにしようと思いましたオエー


小児科での助産師さんとの面談、あまり色々と聞けない雰囲気で、予防接種の話メインで他のことや寝かしつけのこととか聞けなかった、、悲しい


福田病院の小児科受診はこれで最後なので、東京戻って保健師さんとの面談で色々聞こうと思います、!


ちなみに、赤ちゃんと一緒にお風呂入って良いですよと言われたけど、普通に怖い、、不安不安不安


あと衛生的にも大人と一緒に生後1ヶ月の赤ちゃんを一緒のお風呂に入れるの抵抗ある、、。


皆さんすんなり一緒にお風呂入るんですかね、、?

もうしばらくはベビーバスでお風呂にしよっかな。


ちなみに、原始反射のテストとかあるのかなと思ったらなかった、!

あれ?無いものなのか、??


​婦人科検診

婦人科検診は血圧も血糖も問題なく、貧血も良くなってました昇天


子宮の収縮状況もよく、悪露ももう殆ど子宮内に溜まっていないとのことで、全く問題ないとのことキラキラ

入浴もGOサインがでましたー!


妊娠前は長風呂が好きで1.2時間とかお風呂に入ってましたが、妊娠してからは長風呂できないし、産後は湯船に浸かれないしでやっと湯船に浸かれるのは嬉しい!けど長湯はできないだろうな知らんぷり


とりあえず、おチビさんが問題なくすくすくと育っていて良かったし、無事福田病院卒業できてよかった昇天びっくりマーク