​福田病院 出産レポ


落ち着いてきたので、福田病院の出産レポをまとめてみましたニコニコ

それぞれ、星5つで評価していきます!


 先生・スタッフ編

先生 ★★★ 

3.5位?色んな先生がいて妊婦健診の時もほぼ毎回違うし、出産時も初めましての先生で、正直相性はあると思います、!

でもこの先生絶対嫌って人はいないし、出産時も2名先生がついて下さったので安心感は◯

ちなみに産後の回診と1週間健診は院長先生が診てくれます!


看護師さん ★★★★★

200点です!

比較的若い方が多く、入院中部屋付き?のよく来る看護婦さんの他に10人位に会いましたが、全員天使!

感じ悪い人1人もいないし、夜中にナースコール押しても嫌な顔せず、丁寧に教えてくれる赤ちゃん泣き

私の場合、本当に授乳が下手で部屋付きの看護婦さんが授乳の度に見たいのでナースコール押して下さい!と自ら進言して下さり、何度も何度も見てくれて、休みの日も他の看護婦さんに申し送りしてくれていたり、ホスピタリティが高すぎてこれだけでもこの病院にしてよかったなと思える満足度でした!


助産師さん ★★★★

妊婦検診時の面談では、年配の方が多くどの方も優しいですが、ちょっと相性はあるかも。

実際の分娩では、30代?位の助産師さんがメインで担当してくれましたが、めちゃくちゃ声かけ励まされ、退院前日にわざわざ病室まで挨拶に来てくださり、バースプランや分娩に不満なかったか聞いて下さり、心遣いに涙。。


​医療設備編

★★★★★

産婦人科、産科、小児科があり産前産後利用できる点、地域周産期センターとして、ハイリスク妊婦も一定受け入れができる医療体制。

NICUも完備しており、さらに24時間新生児を預かってくれる新生児室もあり、産前入院病室(完全個室)、LDR室、個室の産後入院病室(完全個室)があり、どこも閉塞感がなくホテルのように綺麗で清潔に保たれており、病院感が全くなく◎

医療設備は全く問題ないと思いました^ ^


 産後入院部屋編

★★★★★

もはや入院部屋でなく、ちょっと良いホテルですw

ベットも広々で日当たりも良好!

Wi-Fi完備で、2部屋あり仕切れるので、一部屋使って旦那が面会がてら仕事してました笑

簡易キッチンと、お風呂場、洗面台、トイレも完備◎

毎日清掃員の方がミルトンの交換、部屋の清掃とタオル交換などをしてくれますキラキラ


病院感も閉塞感もなく、隣の声も全く聞こえないので、ゆったり過ごせます!


​料理編

★★★★★

もはや1番の楽しみだったご飯爆笑ラブラブ

初日から度肝を抜かれましたが、お祝い膳でもないのに座敷の庭園がある離れで和懐石驚き

しかも琴の生演奏wwwもはや旅館、!


そして、まさか病院で食べる日が来るとは思ってなかったシェラスコ爆笑


お祝いディナーは自分の他にもう1人招待し、フレンチのコース料理が楽しめます飛び出すハート

まさか病院着でフレンチコースを楽しむ日が来るとは、、


病院の中に和洋いくつかのレストランがあり、朝昼晩ごとにレストランを渡り歩く感じですw

その他月水金は15時にカフェでティータイムもあり、大満足◎

唯一のデメリットは太る驚きw


​サービス編

産後に色々なサービスがあるのも魅力ポイントでした!

①入院、出産グッズが一色貰える

授乳クッションやおくるみ、母乳瓶、入院時来ていたガウンや病室に置いてあったマグカップなんかも貰えますw








②出産祝いプレゼントが貰える
出産祝いカタログや

ミキハウスのベビー下着一色が貰えましたニコニコ


③エステ、シャンプーブローなどが入院中受けられる

エステはヘッドスパ+フェイシャル+足のオイルマッサージ60分、ネイルフットケア20分の2回受けれましたOK

シャンプーブローは福田病院内の美容室で1回受けれますが、ブローが上手で髪がサラサラに飛び出すハート


④24時間ナースコールで困ったことを聞ける、辛かったら新生児室を利用

福田病院は基本産後初日から母子同室ですが、新生児室という24時間赤ちゃんを見てくれる部屋があって、きつい時に相談すると赤ちゃんを見てくれるのがありがたかったです昇天

私は産後当日夜のみ預かって貰ったのと、あとはご飯、お風呂、エステ利用時なども預かってくれます!

ナースコールも夜泣きが治らないんです、、レベルで相談できるので、入院中に色々なことを教えて貰いましたキラキラ


​料金編

気になるのが料金、!

私は破水で+2日入院したのと、無痛分娩、促進剤、鉗子分娩とオンパレードでしたが、請求は、、


501,100円でしたキラキラ


出産一時金がら50万円なので、1,100円しか手出しないのありがたい、!

というか自然分娩の場合恐らく43.4万前後なのがすごい、、、

(東京で産む際に目星つけてた総合病院、相部屋で60万だったのに、、田舎すごい)


総じて福田病院にして良かったなと思いますし、看護師さんのホスピタリティの高さだけでも、周りにもおすすめできる病院でしたニコニコ飛び出すハート


2人目、3人目とリピートする気持ちも分かるし、日本一赤ちゃんが産まれる病院というのも頷けます、!