産前と産後の体調の変化​


妊娠後期に悩まされていたマイナートラブルが、産後どうなったのかまとめてみました昇天


妊娠後期→現在

頻尿

歩くだけでトイレ行きたいとか、夜中1.2時間おきにトイレとかは無くなりましたが、妊娠前と比べてはまだ回数とかはある感じですアセアセ


尿漏れ

これは全くない!

もうくしゃみを存分にできる煽り


逆流性食道炎、胃もたれ

存在を忘れる程、産後にピタっと無くなりました!

癖になってたらどうしようと思ってだけど、全然そんなこともなく、ご飯が美味しいし量も食べれるオエー


高血圧

分娩時上がらないかも中々心配でしたが、恐らく無痛分娩の麻酔の副作用(血圧が下がる)もあり、130/80あたりで、産後は110/70で安定キラキラ


マタニティブルー

産後すぐ、1週間以内に来る人が多いと聞いており1番恐れていましたが、今のところ全然大丈夫そうニコニコ

福田病院のご飯が楽しみ効果と、1番は不安なことがあってもすぐ看護師さん達が解消、フォローしてくれる環境だと思います、、ありがたい悲しい

アドレナリンの方が出ていて、1日1時間睡眠でも割と大丈夫、むしろ怖い。


​産後のトラブル

今のところまだそんなにないけれど、産後新たに加わったトラブルがこちら!


貧血

貧血検査をしたら、結構ひどい貧血の数値だったようで(自覚なし)、鉄剤を3週間分処方されました魂が抜ける

本当に自覚症状なく、アドレナリンパワーでむしろ妊娠中より元気な気さえしている、、


会陰切開痛+便漏れ

私の場合、格子分娩で無理やり行ったので傷口も深く肛門まで避けてしまい、縫うのにも40分程かかりました、、。

産後3日目までは朝夕抗生剤の点滴で、その後は飲み薬に変更しています、!


切開痛はいずれ治るし仕方ないとして、1番絶望したのが汚い話、便漏れネガティブ

肛門まで深く裂けたのでお尻の締まりが悪くなってるだけなら徐々に傷の治りとともに回復しますが、酷いと肛門括約筋が損傷していた場合は、後日肛門科に受診しなければいけないらしい、、、私そっちな気もする。。

産後1週間検診まで経過観察中です驚き

便秘とかではないので、今のところ朝しっかり出し切れば大丈夫ですが、出せなかった時とか恐ろしい。。ちなみに友達も同じ経験していたし、意外と多いのかも?


胸のはり

私の祖母も母も一滴も母乳出なかった勢なので、もはや儀式位でやろうと思っていたのですが、思いの外やっていたら開通してきて、今や胸が張ってい痛い、、、、オエーアセアセ

担当の看護師さんが毎日胸の状態チェックと今日はマッサージ、搾乳もしてくれたのでマシになりましたが、これ毎日マッサージやらないとガチガチになりそうだネガティブ


改めて妊娠中だけでなく、出産や産後も色々大変ですよね無気力無気力無気力