昨日から金沢旅行
雪で新幹線大丈夫か!?着いてからも大丈夫か!?と心配でしたが、新幹線は5分遅れ位でほぼ定刻だった
到着してからも、雪でしたが思ったより積もっておらず吹雪いてもなく、よい天気でした
むしろ新幹線途中の長野とかの方が雪凄かった、!
到着してタクシーで予約していたお寿司屋さん、鮨治へ
(新鮮なお魚なら食べても良いというマイルールが発動w)
14貫お任せコースでしたが、どのネタもとびきりに美味しくて、、、
金沢でこの時期だとやはり寒ぶりが美味でしたが、個人的にイワシがびっくりする位おいしくて、、まさかイワシで感動するとは
普段生魚食べれないので感動もひとしおなのかも。
気の良い大将と、とても丁寧なおかみさんの接客も良く、とても満足度高いお店でした
そのあとは口コミが良い近くの自家焙煎 東出珈琲店という喫茶店に
妊婦でなくとも珈琲だけはアレルギーで飲めないので、紅茶と自家製のプリン
プリンがとっても美味しくてこちらも大当たりなお店でした!
地元の方で満席で、長らく愛されているお店なんだろうな、、
ちなみにお茶してる途中一瞬ですが、アラレがすごい勢いで降っておりました、!
その後商店街と駅中をフラフラして、夜のおつまみを物色しつつ、夕方から雪が降ってきたので早々にホテルに行き夕食までダラダラ!
今日は金沢市内滞在だったので、駅前のビジネスホテル泊にしました!
夜ご飯は駅近くの海鮮居酒屋で
ネタも新鮮で、お刺身や鰤カマ焼きの量もすごかった、!
念願の薫箱カニも食べれました
お昼間はそんなにだったのに、夕方からしんしんと降っていた雪で、居酒屋から帰る時はこんなに積もってました
今夜はこのまま雪が降るらしいので明日はもっと積もってそう、、、明日和倉温泉まで無事にたどり着けるのか心配ですが、明日も特には観光しないので寒さは大丈夫かな
そういえば、ノースフェイスの靴が大活躍で、雪道も全然滑らないし、あったかいし、そして軽い!!
子ども産まれてから歩きやすいようにと買いましたが、旅行でも大活躍で買って良かった
おチビさんはいつもとなんだか違うと悟ったのか、今日はいつも以上に大暴れしていた一日でした!