昨日は早めに旅行から帰って来て、夜旦那と今週分のアニメを消化昇天合格

(フリーレンも薬屋のひとりごとも呪術もスパファミもとても面白かった飛び出すハート)

呪術のバトルシーンが毎度配色、演出ハイセンス、動きもえぐいしもう神作画すぎて、もはや製作スタッフが疲労で倒れてないか心配するレベル。。特に今回映画館でやっても良いレベルで、凄かった驚き!!!


旅行から帰って来ましたが、今日から木曜日まで仕事はお休みにっこり


今日は特に予定も入れていないので、ゆっくり寝つつ旅行中の溜まった家事を片付ける1日に


我が家は馴れ初めのところに書いたこともありますが、お互いリモートで共働きということもあり、今のところ家事は完全分担性にしていますにっこり

(他のお家はどうなんだろう?分担しているところが多いのかな?)


旦那 

→洗濯&洗濯ものたたみ、お風呂掃除、ゴミ捨て、買い出しの荷物持ち(笑)


私 

→料理&皿洗い、リビング&階段、廊下など共用スペースの掃除


トイレ、洗面台、自分の部屋(寝室と仕事部屋)はそれぞれあるので、各々やりますにっこり


料理は私も旦那も朝ごはん食べない勢なので朝は作らず、お昼は仕事の関係でお昼食べれる時間がバラバラなので、各々自由に。

三つ星ファームの冷凍お弁当14日分のみ注文してあるので旦那はそれを食べたり、気分で各々作ったり、買ったりして食べるスタイルw

なので夜のみ私が作っているので、そんなに大変ではないです凝視w


買い出しは日用品はロハコを活用しつつ、買い足す食材が少ないと私、土日のまとめ買いのときは旦那と一緒に!


ちなみに掃除はルンバさんの力で楽しつつ、クイックルワイパーで拭き掃除のみ頑張るスタイルオエー 


(書きながら、あれ私、結構楽してない?と思って来たw)


私の中の鉄則(?)なのですが、分担通りに各々責任持ってやりつつ、例え仕事が忙しくしんどいときや妊娠中も、自分の分を旦那がやってくれることは基本的に全く期待しないようにしてますw


期待したり、この場面や状況はさすがにやってくれるだろうと思っていると、やらなかったときにイライラしたりなんで協力してくれないの?と思っちゃうネガティブ


でもそんなときって、自分が勝手に期待して裏切られてそのギャップにイライラしているので、やるべきことはしっかり分担して、それ以上は期待はしない。

本当に辛い時はお願いする、優しさでやってくれたときは感謝するようにしています、!


が、恵まれていることに期待しないうんぬん以上に旦那のキャパや優しさが上回ることが多く、妊娠後は特につわりの時はお願いせずとも、家事全般やってくれていたり、つわり後も大抵私が疲れてぐったりしてるときは察して旦那がすっと洗い物をやってくれたりと、日々感謝しかない、、ネガティブ飛び出すハート


その分しっかり(やや大袈裟に)ありがとうを伝え、旦那が大変そうなときや、私の調子が良い時にお返しで旦那家事を代わりにやるようにしてますニコニコ


でも、子育てとなると私も旦那も赤ちゃんも全員初心者だし、予測できないことやこうすると定めた通りにいかない、イレギュラーの連続だと思うので今のようにらまったくいかないんだろうなぁ、、

産後は私のメンタルも恐らく大パニックで余裕ない状況になりそうだし、やりながら時に大爆発しながら話し合って、協力してやっていくしかないですよね魂が抜ける


脱線しましたが、、

今日の話に戻って、昨日皿洗いをしてくれた恩を返すべく、お洗濯を代行&お昼を準備しました笑


部屋の掃除をしたりしてるとあれよあれよという間に午後になっちゃったので、図書館でまったり。



最寄りの図書館に併設されているカフェがいつ行ってもソファー席が空いてるし、お茶もお菓子も美味しいし、図書館の本も持ち出して読めるので、暇な時は大抵図書館にいます笑


夜ご飯は旅行中明らかに食べ過ぎたので、野菜多めで胃に優しいものにしましたオエー

鳥ミートボールとキノコのクリーム煮

ほうれん草とスパムの炒め物

ポテトサラダ

アボカドとトマトの和え物


明日は区役所いかなきゃ、!