実は産前マタニティブルーで盛大に病んでた際に、助産師さんや保健師さんに相談したいなと思い無料の相談窓口をあれこれ調べ、3つ程利用してみました

今日は1番最初に利用した妊娠相談ホットラインについて、使ってみた感想を綴ります

どんなサービス?
妊娠に関する悩みを助産師さんが無料で聞いてくれる東京都の無料相談窓口。

・妊娠の悩み全般に対して、無料で助産師さんに電話相談ができる
・月曜日から日曜まで朝10時から夜10時まで電話可能

・平日でもめちゃくちゃ繋がりづらい、つながるまで10分位待って
・窓口の担当がたくさんいるらしく、電話のログ等も残らないので、毎回新しい担当に1から説明しないといけない
・単発での相談、質問などには向くが、定期的に相談には向かない

一度のみの利用でしたが、電話に出た助産師さんが本当に優しく、親身になって話を聞いてくれました

ホルモンバランスの乱れで産前のマタニティブルーのような状態になり、情緒が不安定になってることの話を聞いてもらったのですが、そう言った相談も定期的に来るようで、一般的な範囲内ですがアドバイスも頂けました!
つわりやその他のマイナートラブルの相談もし、40分ほど話を聞いてもらったのですが、電話を切ろうとしたり、最後まで丁寧に聞いてくれ、話しただけでも心が軽くなりました。
最後に担当は都度別の人になってしまうが、夜22時までだったら窓口対応しているから、夜不安になったとき、話を聞いて欲しい時、いつでも電話して大丈夫ですよと言って貰えたのが凄く心強かったです。
平日土日問わず22時まで無料で電話相談できるって、本当にありがたい、!
対応している助産師さんは、本当にお疲れ様です、!
心配事やマイナートラブルで助産師さんに相談したい方、悩まずにお電話してみると良いかもです


