書き始めてまだ3記事程ですが、、、昨日のPVをみてびっくり
誰にも見られないと思っていましたが、想像以上に多くの方にアクセス頂き、こんな稚拙なブログを読んで下さりありがとうございます
今回は、妊娠発覚してまず1番最初に気がかりだったことを書こうと思います、!
前回のブログで書いた通り、妊活するぞと言いつつそんなにすぐに妊娠しないだろうと思っていたし、計画性皆無だった私は、妊活スタート前に予約していたインプラントの手術を受けることに、!
インプラントの手術は局部麻酔と動脈鎮静法という全身麻酔の弱い版が選べたので、看護婦さんと相談し局部麻酔でも大丈夫とのことで局部麻酔で試みたのですが、手術直前に先生から
「この手術を局部麻酔でやる人ほとんど居ないから、本当に耐えてね」
と恐ろしすぎる一言を言われ、怖すぎて動脈鎮静法に変えて手術をすることになりました、!
結果、麻酔様々でまっったく痛い思いをせずにうとうとしてたら手術も終わっていたし、基本無愛想だが腕はピカイチな先生の手術はなんの不満もなく、やってよかったなと思っていたのですが、、
妊娠検査薬で妊娠が発覚し、週数を逆算して調べた際にぞっとしました、!
麻酔をして手術した日、妊娠3週目位だ…
妊娠初期は特に薬などは避けるべきだということは調べて見ていたので、ひとり青ざめていました…
せめて局部麻酔にしておけばよかったと後悔しつつ、心配でひたすら検索しまくりました。。
結果良いのか悪いのかよく分からず、数日後の産婦人科初診でこれだけは聞こうと決意し、恐る恐る尋ねたところ、、
「3週目の頃なら何かあれば妊娠成立していなかっただろうし、大丈夫ですよ」と、一言。
なにかあれば流産していたのかとドキッとしましたが、とりあえず大丈夫とのことでひと安心。
この経験があり、妊娠初期の薬や口に入れるものは神経質になっていました、!
が、そうこうしているうちに5週目から恐怖のつわりがやってきました
悪夢の始まり、つわり編は次の記事に書こうと思います