おもちゃ買わなすぎ?
第一子だと言うのに、我が家恐らくおもちゃ少ない問題が浮上しております
大きな買い物はジャングルジム位で、あとは…
赤ちゃんの頃に買った歯固め、ガラガラや細々したおもちゃを除くと、ちゃんとした(?)おもちゃはこんな感じです
半分は貰い物w
ちなみに、この中だとやみつきBOXが1番ハマったかも
ルーピングはまっったくハマらず、、お飾りに
あとは絵本は割とたくさんあって、手作りのぽっとん落としとか手作りシリーズや100均シールブック、お絵描きセットで凌いでます
我が家、おもちゃ少ないですよね???
おチビさんも飽きたのか、もはや今1番遊んでいるのは、おもちゃというかジャングルジム
↑1日1時間位は絶対遊んでるので、もうすでに減価償却したのでは?位、コスパ◎
と言うのも、甥っ子くん宅に先日行ったのですが、もう5歳というのもあるけど、おもちゃ屋さんかな?位おもちゃがあって…おちびさんが可哀想になってきました
もはや比較対象があまりなさすぎて、基準が分からない
みなさん、どのくらいおもちゃ買ってますか??
アンパンマンのおもちゃ検討中
最近「アンパンマン」と「パン」にこだわり◎なので、アンパンマンのおもちゃを検討中!
検討中というか、1歳位からおチビさんが子育てプラザでハマってるおもちゃを買おう買おうと思って、変えていなかったシリーズ
パン工場は支援センターで遊んでるから、コンビニの方かなぁ…、!
このタイミングでまさかの義母が1歳半のお祝い金をくれたと言うミラクル
孫熱そんなに高くなく、1歳の誕生日はスルーだったので、お祝い金ありがたい…!
孫熱は高くないけど、その分過度な干渉をしてこないさっぱりとした良い義母さんで、毎年何故か私にも好きなもの買って!とお小遣いをくれます
(性格も見た目も夏木マリな義母で、私は好きなタイプです)
話それましたが、義母のお祝い金から新しいおもちゃを買おうと思います!
あと、今更ながら最近お絵描き熱が高いので、この辺りも購入したい
定番のやーつ。保育園でもこれでした!
おもちゃもだけど、おもちゃの収納も悩むなぁ…