ヌイグルミン。 -21ページ目

ヌイグルミン。

造形作家ミヤタケイコの日々のいろいろと雑記ナド。

久しぶりに山梨の増穂登り窯に行ってきました。

夏行くのは初めて。

下界はメチャクチャ暑かったですが登り窯は山の中腹にあるので涼しい。

行ったら窯づめの最中。

今回は小さなものを焼いて頂くことに。

窯の中はかなり狭く、窯づめはかなりテクニックが必要。

今回は場所を統一しないで色々な隙間に入れてもらったのでどういう風に焼けるか楽しみです。

最初はこんなにあるのです!

それが全部パズルのように組み合わされ収納されます。すごい!

火入れ。うまく焼けますように!

次回の展示に焼きたてのものを出す予定です!

今回の制作。これは次回に焼成予定です。

この3点は5月の増穂登り窯30周年記念イベント(NTT×陶遊×増穂登り窯)で焼成して頂いたもの。焼成中、24時間ネット配信を見ることが出来たので参加している気分になれる。

 

ずっと天気が悪かったけど帰りにようやく富士山が!

 

       

今週末はドールワールドフェスティバル2019に出店します。

2日間共います。場所はC17-1で正面出入口近くです。
お隣はnina worksの谷川さん!
ぶらっと遊びに来てくださいね〜!

 

今回は新作の小さな猫とコラボぬいぐるみなど出す予定です。
モヘアのハギレもお安く出すかも。

 

 

 

 

●ドールワールドフェスティバル2019
都立産業貿易センター台東館4F
6月15日12:00-17:00
6月16日10:00-16:00
入場無料

久しぶりに作った猫は手の平サイズ。

頭、手足がジョイント可動です。

 

サイズ的にはこの位。

●チビ茶

目はゴールド

●チビシロクロ

目はメタリックブルー

 

●チビクロクロ

目はメタリックブルー

 

●チビネズミ

目はゴールド

愉快な仲間、コラボぬいぐるみのワオ!キツネザルや

 

オレオレカメレオン&ケロトラ&デンデンキャンディ も出します!

この機会にぜひ!

ファンタニマ東京展の次はファンタニマ関西展!

 

 前期●5月16日〜5月28日

 後期●5月30日〜6月10日(※後期はアラビクのみ) 

 会場●珈琲書肆アラビク大阪市北区中崎3−2−14 13時30分〜21時(日祝〜20時)水休

    乙女屋     大阪市北区浮田2−7−9 13時30分〜18時30分 

 

トラトラ、ミツメウサ、デンデンはアラビクに居ます!

 

 

たくさんの個性的なぬいぐるみが大集合!

なかなかレアなぬいぐるみ達もたくさんいるので発掘して見るのも良いのでは。

 

今日から通販始まりました。

ツィッターDMからとアラビクHPのお問い合わせフォームからもお問い合わせ出来るようになりました。お気軽にお問い合わせください!

アラビク広報 https://twitter.com/arabiq_allstars  

アラビクお問い合わせフォーム http://arabiq.net/contact