ヌイグルミン。 -18ページ目

ヌイグルミン。

造形作家ミヤタケイコの日々のいろいろと雑記ナド。

FANTANIMA!2020 カタログ制作支援クラウドファンディング

 3月7日(土)午前10:00スタートしました!

 

今回はクロイ森のドーブツブローチ(ファンタニマバージョン)を出品しています。

 

 

こちらからどうぞ!

  https://motion-gallery.net/projects/FANTANIMA5… 

 

 ※応援にはMotionGalleryの新規会員登録が必要です。

  https://motion-gallery.net/users/sign_up 

 

 

 

特典品の内容は公式ブログでご覧になれます。

  http://fantanima.blogspot.com

 

今回のカタログは前回に増して読み応えある編集になっています。

よろしくお願い致します!

 

大漁旗とアフリカンバティックから作られたいろいろなIKAがいました。

今回で一旦お休みなので画像を残しておきます。

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

●①IKA(カオミドリ)  足の一部はアフリカンバティック。

 

 

 

●②IKA(シマシマオレンジ)

 

 

●③IKA(アカクロ) 

 

 

●④IKA(藤&茂) イエロー&パープルの渋イカ。

 

●⑤IKA(go!go!) 進め!歌舞伎っぽいイカ!

 

●⑥IKA(アカミドリ)アフリカンバティックと大漁旗のハーフ。 

 

⑦IKA(warai-ika) 大漁旗とちょっぴりアフリカン。擬態するイカ。

 

 

⑧IKA(ura-ura) 大漁旗&アフリカンバティック。足のドットがクール。

 

 

⑨IKA(ika-saibow) 大漁旗&アフリカンバティック。アフリカン布がIKA細胞っぽい。

 

 

明けましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いします。

 

さて毎年恒例?になっている新春の個展のお知らせです。

今回は毎回お世話になっている増穂登り窯で制作したドーブツハニワを中心にした個展です。

会場の奥野ビルは同潤会系の建築物で今では貴重な手動エレベーター!

ギャラリーやショップがたくさん入っているので探検がてらお越しください。

 

初日と最終日は14時〜最後まで在廊しています。

他の日の在廊日はツイッターで発信します。

 

ミヤタケイコ展「Lucky Charms - Primitive Pop」  

 

2020年1月14日(火)-1月26日(日) 

Open : 12:00 -19:00   ※最終日は17:00 まで   Closed : 月曜休 

会場 ギャラリーナユタ

東京都中央区銀座1−9−8 奥野ビル5階 511

tel 03-3567-4330

http://gallerynayuta.com