増穂登り窯 焼成その後。 | ヌイグルミン。

ヌイグルミン。

造形作家ミヤタケイコの日々のいろいろと雑記ナド。


こんがりと焼けた。
ヌイグルミン。
(一瞬美味しそうに見えるけど食べ物ではない。)



ヌイグルミン。
この前10日間登り窯で焼成した備前の原始皿がうちにきたのです!


ぬうう、、手焼きせんべいのようだ。
ヌイグルミン。

練りが足りなくて空気の層が入って膨らんでしまったみたい…。ボコボコ。
爆発しなくてよかったけど弱いかな~。

シンプルなものを焼くほうが実は難しいんだね。実際にやってみるといろいろわかる。
今度は気をつけて制作しよう。


でもこの前窯当番して焼いた物だから愛着は倍増!


うちでパーティやるときに使う予定です。
原始皿になにを盛ろう???


他の動物はまた次回に。