ぷふふ展。 | ヌイグルミン。

ヌイグルミン。

造形作家ミヤタケイコの日々のいろいろと雑記ナド。

詩人でありベアコレクターでもある長棟まおさんが毎年開催するチャリティイベント「ぷふふ」展に行ってきました。

第10回目の展示は幻想世界。
ドラゴンやオオカミやヘビやコウモリなどファンタジー系のものが多かったような。

毎回、コレクションしたいろいろな作家の作品をテーマ別に展示しているのですが、
いままで同じ作品が重複しているのを見た事がない!

うちの作品もまおさん所蔵のものがたくさんあるので,
かなり膨大な数の作品を持っているのでしょう。
その引き出しの多さに毎回びっくりしたり。

ミヤタケイコのブログ
更に隠れアイテムもあったりして。w
じっくりみたほうがよさそうです。


ミヤタケイコのブログ
白猫にまおさんが長い詩をつけてくださった!

白猫は夜な夜な、まおさんの夢に現れては詩のダメだしをしていたらしい。w
こやつもまたもや神棚系ドーブツになっていました。
なんだか皆、うちを出ると高貴な雰囲気になっていくなあ。。。


ミヤタケイコのブログ
今回見て大興奮したのはリモージュのピルケースに入ったミニチュア作品たち。

梅津恭子さん作のゾウガメ、チョコエッグ級の小ささなのにぬいぐるみ!
うるうるした表情がいい。ドラゴンといっしょにいた小さい小鳥と対面させてみました。
(大きさ比較の為、指に乗せてみた。ミクロっす。)
奥にいるつぶらな瞳の小鳥は杉興安さん作、これまたすごく愛らしい…。

きゃー
こんなに小さいのにかわいいのを作れるんだろう!
※この作品は会場隅々まで見ないと多分見つけられないので注意が必要。
行ったらぜひ見てほしい。

あと個人的には小栗さんという作家さんのドラゴンが超かっこよい!
貴重な作品群が触れる太っ腹な展示なのでぜひぜひ遊びにいってみてください。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
さわって、なでて、だきしめて!第10回「ぷふふ」展
2010年10月19日(火)~24日(日) 10:30~17:00

会場/和カフェ&ギャラリー「みづき」
〒131-0032 墨田区東向島3-27-9 TEL:03-3618-8529
詳しい情報はコチラ