おしゃれカフエなど出来て女子率高くてびっくり。
昔、この界隈すごくドロドロしていて、
学生時代に美術館などに行く時、
こわいので小走りで通り抜けたところだ。
上野は駅構内もきれいになったしかなり変わったね。
改装前、駅入り口に設置してあったどぎつい色の組み合わせのタイトルだけで
エロさ爆発のポルノ映画の看板もなくなったし。
(あれはある意味すごい!と思っていたので写真撮っとかなかったのがざんねん。)
↓ちょっとちがうけど似たような看板みっけ。(※音声有)
http://www.youtube.com/watch?v=2jQS38ZadPc
映画館のあとに出来たバンブーガーデン内の韓国料理屋土古里でランチ。
広くてきれいなところなのでおすすめ。
階段を上りきると上野の森美術館への近道。
手土産忘れたので上野駅構内にて購入したベタ土産のパンダクッキー。
かなりの脱力ミヤゲ。重量感全く無し!不味いかもしんない。

公園からアメ横に抜ける道にあるまだ唯一生きている古建築物。
これももうすぐ新しい建物になるんだろーな。ちょっとさびしい気もする。

レトロといえば…
駅の反対側の仏壇通り!にある高級喫茶古城。
昭和の臭いが漂う喫茶店で重厚な作り。
本気の内装なので当時のビル1件分の費用がかかっているとか!

教会の祭壇のようなステンドグラスとスペーシーなエレクトーン。

コーヒーカップは男女別の色で出してくれる。(男性紺、女性赤)
コーヒーは濃いめで美味しい。

トイレもレトロでかっこよい。
いろいろ見所多いです。
ここもおすすめ。
高級喫茶古城
http://www013.upp.so-net.ne.jp/kojyo/
PS.
そういえば上野のディープスポットで
思い出したのが世界傑作劇場。
まだあるのだろうか???と思い
検索してみたら建物の老朽化で取り壊し、
改装中だそうだ。
http://www.cinema-st.com/road/r016.html