No1922

 
おはようございます
パティシエ・ショコラティエのミケこと
三宅崇ですカエル
 
昨日は
朝にある取材をしていただき
(その取材は後日報告しますね)
その後 広島市内に用事があったので
新幹線で行こうと 電車を待っていると
 
 
・・・・
 
何だか
ピンクに見えるな?
 
 
 
・・・・!?
 
 
何か来た~~~~~?????
 
 
キティーちゃんだ~~~~爆  笑
 
 
後ろの自由席に座ろうと思っていたので
7号車の前側で待っていました
 
 
前側からゆっくりと停車していくキティー新幹線
 
 
か・・・かわいいラブラブ
 
 
各車両に
ご当地の
キティーちゃんのイラストが描かれていますおねがい
 
 
 
 
 
 
 
 
あった
広島キティーちゃん
 
 
 
 
もみじ饅頭を食べていますねラブ
 
 
東広島の駅に8分ほど停車していたので
乗り込まずに後部まで回って 
撮影しちゃいましたあせる
 
 
おじさんがはしゃいじゃって
何してんだか
なんて思われていたでしょうねガーン
 
 
少し落ち着いて
乗車・・・・!!
 
 
 
 
乗ってもキティーちゃんがいた恋の矢
 
じつは
これ以外にも
1号車2号車はめちゃくちゃキティーちゃんだそうです
調べてみてくださいね
 
 
後で調べたからよかったです
わたくしは広島駅までしか乗らないので
乗車時間約10分
 
知っていたら先頭車両まで行って
キティーちゃんを満喫し
博多まで行ってたかもしれませんねガーンあせる
 
 
そんな
おじさんでもつい喜んでしまう
キティー新幹線
目的は何?
 
 
そんなことを考えていると
用事で行った報告会で教えてくれました
 
 
わたくしが行っていた用事は
JR駅(広島・山口)の販売店様や鉄道関係の
今期の情報連絡会でした
 
 
その中で
キティー新幹線の事も話をされていました
 
 
対象者は
おじさんではなく
 
 
インバウンド(訪日外国人旅行客)の拡張
などが目的だそうですひらめき電球
海外にも広く人気のあるキティーちゃんで
訪日外国人旅行客を招き入れる為・喜んで頂く為
 
なるほど
キティーちゃんは海外でも人気だから
使われているんだ!!
おじさんもワクワクしたわけだビックリマーク
 
え?
 
なんでそんな連絡会に参加したのか?
 
 
このブログでもご紹介しているように
昨年の9月からオープンされた
広島駅ekie(エキエ)さまで 
 
 
mikeのお菓子を販売いただいているからです
 
こちら
華やかに香る炙りブリュレ
先ほど広島キティーちゃんが食べていた
もみじ饅頭に合うお酒として
白牡丹酒造さまが創っているお酒
 
 
紅甘萬(べにかんまん)の酒粕を使用した
焼ブリュレです
 
 
その他にも
・酒蔵通りの甘酒たると
・日本酒ケーキ
・恋の甘酒たると
 
 
この4つの商品をお土産菓子として
販売させていただいています照れ
 
 
広島駅に行かれた際は
mikeのお菓子探してみてくださいねウインク
 
 
では今日はこの辺で
また明日のブログでカエル
 
 
 
 
 
 
 
 
 
菓子工房mikeでは
デコレーションケーキのご予約と一緒に
お好きなキャラクター、似顔絵などもお作りできます!
 
*キャラクタープレート、似顔絵プレート
店休日を除く3日前までのご予約
 
*マジパン人形
店休日を除く5日前までのご予約
 
お写真、画像を御持ちの上 スタッフにご相談下さい。
 

 ○mikeのスタッフブログ○

No1910までのシェフブログはこちらから

↓↓↓

https://yaplog.jp/miketaruto/

 

菓子工房mike

739-0024

広島県東広島市西条町御薗宇6035

コンチェルト御薗宇1階

TEL082-490-4466

 

http://cake-west.com/mike/